12月7日の土曜日の夕方。

西の空が真っ赤に燃えていた。
写真ではその燃えるような赤が上手く映っていない
写っていないのではなくて、映っていないのが残念。
しばらく見とれていたけれど、すぐに暗くなってしまった。
あぁ、久しぶりに真っ赤な夕焼けだったなと思いながら、
なんか変なことにならなければいいけど・・・、て同時に思う。
何の根拠もないんだけれど、
夕焼けって結構そういう風に言われることあるから・・・。
11月23日 土曜日 勤労感謝の日。
この日は市内中央区の催事を午前中に訪ねる。
某企業のファミリーセールへと足を運ぶ。
色々物色したけれど、目ぼしいものには出会えず手ぶらで帰途へ。
家内は良い感じのリュックカバンをゲットしていた・・・(´▽`*)
さて、お昼はその会場から少し散歩して京阪天満橋へと。
訪れたのはパナンテ京阪天満橋にあるこちら。

《ニッポンバル HANABI》
後からネットで検索してみると、松阪牛専門店の会社が運営するお店みたい。
ニッポンバルで大阪駅前第四ビルに2店舗展開しているよう。
さて、店内入店。
席に座ってランチメニューに目を走らせる。

松阪牛専門店のお店ながら、その片鱗はメニューからは見て取れない(´▽`*)
さて、何にすっかと暫し考えて・・・

『ニッポンイチ定食』(900円)
月曜日から日曜日まで毎日変わる日替り定食。
メニューには「毎日食べたい充実のお昼ご飯」と書いてある。
充実のラインナップとは、

こんな感じで、なかなかに充実してるな(*‘∀‘)
それはさておき、この日のメイン食材。

「鶏肉と揚げじゃが芋のトマト煮込み~炙りバジルチーズ~」
鶏肉が見えないけれど、柔らかなモモ肉がちゃんと煮込んであった。
トマトの酸味と玉葱の甘みが上手い具合にマッチして美味しい。
チーズのコクもよかった。
けど、揚げじゃが芋を探したけど見当たらない・・・
あっ、このフライドポテトのことか?(=゚ω゚)ノ
サブは、

「南京のそぼろあんかけ」
メニューに南京ってあったけど、南瓜じゃねぇ?
ってことは置いといて、
これ、美味しい(*'▽')
小鉢は

ひじき煮。
これも手抜きの無い美味さ。
それと、

具沢山味噌汁。
具が写ってないけれど、しっかりと具沢山(*^^)v
家内は、

『鶏柚子大根定食』(900円)
サッパリとして女性好みのお料理みたい(*‘∀‘)
行き当りバッタリに訪れたお店。
初めは正直それほど期待していた訳ではなかった。
でも、手抜きの無いお料理でホント美味かった。
また次も来ようって思えるお店。
ごっそーさんでした(^^
夕焼け小焼けでまた明日、まぁ~た明日・・・(´▽`*)