7/26(月)は土用の丑の日。
うなぎの食べ方は色々ありますが、
ほとんどの方が「ご飯に乗せるタイプ」で召し上がっているのではないでしょうか?
先日の料理教室でも紹介した「鰻ざく(うざく)」は、
鰻の酢の物なんですが…・・・、これがけっこう美味しいと好評でした!
今まで鰻が苦手でダメだったという方も「美味しい」と言ってもらえたり・・・・・・
ウナギ独特の臭みが苦手な人は、お酢やニンニクなどで臭みを取る料理がいいかもしれませんね。
また、ウナギの蒲焼のタレを利用して、ふんわり甘い玉子焼きも美味しいですよ!
今回はそんなレシピを紹介します!
卵焼きなので、7/26(月)には子供のお弁当にこっそり入れてあげると喜ばれますよ
最後にポチポチお願いします^^;
ランキングに参加中です
うなぎの食べ方は色々ありますが、
ほとんどの方が「ご飯に乗せるタイプ」で召し上がっているのではないでしょうか?
先日の料理教室でも紹介した「鰻ざく(うざく)」は、
鰻の酢の物なんですが…・・・、これがけっこう美味しいと好評でした!
今まで鰻が苦手でダメだったという方も「美味しい」と言ってもらえたり・・・・・・
ウナギ独特の臭みが苦手な人は、お酢やニンニクなどで臭みを取る料理がいいかもしれませんね。
また、ウナギの蒲焼のタレを利用して、ふんわり甘い玉子焼きも美味しいですよ!
今回はそんなレシピを紹介します!
卵焼きなので、7/26(月)には子供のお弁当にこっそり入れてあげると喜ばれますよ
鰻巻き(うまき)
- [ジャンル]
和食
- [難易度]
★☆☆☆☆
- [調理時間]
- 5分
[[ 材料と分量 ]]・・・4人分
- うなぎ蒲焼き
- 1/2枚
- 大葉
- 1枚
- 蒲焼のタレ(蒲焼に付いてきたもの)
- 大さじ1
- サラダ油
- 大さじ1
- 【卵液】
- 卵
- 3個
- ダシ汁
- 70cc
- 片栗粉
- 大さじ1
[[ 手順 ]]
下準備
作り方
1 )
うなぎの蒲焼は1cm幅に切り、大葉は千切りにする。
2 )
溶いた卵に、ダシ汁、片栗粉を入れ、大葉を加えてよく混ぜる。
3 )
フライパンに油をひき、卵を1/3流し入れ、表面が固まってきたら、うなぎの蒲焼を手前にしき、卵で巻く。
4 )
再度油をひき、卵を1/3流し入れ、蒲焼のたれを上からかけ、軽く卵と混ぜながら巻きあげる。
5 )
再び油をひき、残りの卵を全て流しいれ、巻き上げる。
■卵とタレはマーブル状にかき混ぜて巻き上げると美味しそうに出来上がります。
■卵はよく冷ましてから切ってください。
最後にポチポチお願いします^^;
ランキングに参加中です