日本ヨーガ学会

ヨーガ的生活

青山NHKのホームヨーガにご在籍の皆様へ

2025年02月24日 14時01分35秒 | 思うがままに
長いことお世話になっていた青山NHKは5階フロアー撤退により新宿朝日カルチャーに移動します。朝日カルチャーさんのご厚意により入会金は免除されます。
3月の授業日に申込み書に記載していただき、受付がスムーズに行くようお取り計らいいただいています。
なお、日曜日は現金のみしか扱わないようですので、あらかじめ朝日カルチャーに登録していただき、コンビニか、web決済がよろしいようです。

不明な点は授業の際、私にお尋ねください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田原豊道先生の命日

2025年02月23日 12時25分44秒 | 思うがままに
3月8日は田原豊道先生の命日です。
こうして私たちがホームヨーガを続けていられるのは田原先生のお陰。
お時間の都合のつく方はご一緒しませんか?

草むしりを覚悟で…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通信講座

2025年02月16日 18時41分15秒 | 思うがままに
パソコンが重くて難儀しました。
動画編集に思わぬ時間をとってしまいました。

通信講座は明日発送になります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅立ち

2025年02月10日 15時34分02秒 | 思うがままに
昨日はときわ台の小さな駅前広場で、露店が出て、あまり上手とは言えないアマチュアバンドが演奏会をやっていました。素朴な若い青年たちです。

ときわ台駅の階段で実に微笑ましいシーンに遭遇しました。
やっと歩けるようになった男の子が若いパパと手を繋ぐのを嫌がり、自力で階段を歩きたがったのです。
若いパパが言いました。

「おっ、パパと手を繋ぐのはイヤか。オマエ、旅立ちだな!」

思わず私はクスリと笑ってしまいました。

そのパパと目が合い、またニッコリ。
日曜日の微笑ましい長閑な一幕でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春季ゼミナール

2025年01月29日 17時40分45秒 | 思うがままに
お陰様でたくさんのお申込みをいただき定員になりました。

でもあと数名はお入りいただけるようになりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務局 メール

2025年01月28日 16時53分33秒 | 思うがままに
事務局にメールしても戻ってしまう。
そんなお声が聞こえていました。

実は私の携帯に転送していますので、そういう表示が出ているようです。千恵美さんからのご指摘でわかりました。
candraではじまるメールアドレスは私の携帯電話です。
間違いなく届いていますのでご心配なく…。

ゼミナールたくさんのお申込みありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春季ゼミナール 受付開始

2025年01月22日 09時40分06秒 | 思うがままに
おはようございます。
昨日から3月29日のゼミナールの受付開始になりました。
お忘れの方、いらっしゃいませんか?

お帰りには大山のハッピロード商店街でぶらぶらするのも楽しいです。
皆さんのお出ましをお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプの創り方

2025年01月19日 14時33分36秒 | 思うがままに
映画 アプレンティス ドナルド・トランプの創り方を見ました。これが事実ならば本当に怖いことです。

気の弱い哀れな青年を今のトランプに創り上げたのは、辣腕弁護士。彼は悪辣なやり方で成功しましたが、最後は失墜します。その弁護士までもが、自分の産物に震え上がる。

史上最大のモンスターかもしれません。

トランプは自己愛の強い人ですから、アメリカを意のままにして何をする気なのか?まったくわかりません。

言えるのは、2025年は予測不能な年ではないのか?ということ。

日本のニュースは中居何某の女性問題が取り上げられています。SMAPが解散したときも思ったのですが、アイドルグループが解散するくらいでニュースになる。

日本の報道に違和感がない国民もどうかと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリー

2025年01月10日 18時23分28秒 | 思うがままに
雪、雪、雪…

大変な大雪。それは分かります。

インフルエンザが蔓延しているけどタミフルがない。

私は俄かにマスコミに不信感を抱いています。

ネットばかりではありません。
テレビやラジオの報道に私たちは洗脳されています。

オイルショックの時のトイレットペーパー剥奪戦は目を覆いたくなる景色でした。

コロナ禍ではマスクや消毒薬が手に入りませんでした。
お笑いのような布マスクにどれだけの国家予算を投じたか。あのマスクは時の首相しかしていませんでした。

今は売るほどあります。

タミフルが足りない?
ワクチンは余っている?

何が本当で何が偽りか?

水面下で操っているのは誰なのか?

ミステリーという勿れ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年のはじまりはじまり

2025年01月06日 15時41分23秒 | 思うがままに
今日は朝日カルチャーの集中講座でした。
師走に旅行された方、お正月を旅先で迎えた方、恒例行事でてんやわんやな日々を過ごしていた方。
いろいろな過ごし方がおありでした。

私は結婚してからずっと、都内のホテルで越年していましたが、夫亡き後は、自宅でひとりで静かな年越しです。

寒波襲来です。雪も平年の3倍とか。
皆さん、どうぞご移動などお気をつけて…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする