今日、立教セカンドステージ大学本科の修了者発表でした。
やり遂げた感で満たされています。
よく、ヨーガの合間に単位を取り、修論を書き上げた…と自分で自分を褒めてあげたいと思います。
修了後は大学院に進む人、再就職する人、NPOを立ち上げる人、さまざまです。私は今ほどヨーガを楽しんでいる日々はないので、このままヨーガに励みつつ放送大学に進みます。そして、もう一つ挑みたいことがあります。私は常に自分を俯瞰できる場に置いていたいのです。
第一回の国際ヨーガデーでは、田原豊道先生が功労賞を受けました。私はそれで十分。もともと華やかな場所には興味がないので地道に微笑禅 ホームヨーガを楽しんでいきたいのです。
皆さん、たくさんの維持会員、賛助会員、特別会員としてご協力ありがとうございます。
立教大学で素晴らしい友人と出会いました。
修了後の景色はまた違って見えます。
今、生きている。
これだけで、私たちは奇跡の中にいます。
やがて、病いがやってきて、死が訪れても、聖フランシスコのように、それを讃美できる生き方が私の願いです。
映画「恋する輪廻」を見て、今日の一日を終えます。
皆さま良い夢を…