日本ヨーガ学会

ヨーガ的生活

ヨーガ・スートラは全体像を掴むのが大切

2014年01月29日 17時38分57秒 | 思うがままに
記念号Vol.2も、たくさんのかたにご購入いただき大変嬉しく思います。

記念号Vol.2の発売に伴い、記念号Vol.1を求める方が続出しています。しかし、ほんのわずかな札数を残すのみとなりました。
増刷はいたしませんので、ご了承ください。

ヨーガ・スートラはとにかく、はやく全体像をつかみ、あとは何度も何度も繰り返すことが大事だと思います。
今年中に4章全てを皆さんにお届けし、その後は、じっくりと取り組んで行きたいと思います。

スーリヤ・ナマスカーラ(太陽の礼拝)もチャンドラ・ナマスカーラ(月の礼拝)も全体の流れが大切です。
これと同様にヨーガ・スートラも、まずは各章での大局を掴んでからです。

楽しみがいっぱいです。(荻山貴美子)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪ヨーガ連盟 フレンドシップセミナー

2014年01月29日 09時20分15秒 | 思うがままに
只今帰京の新幹線です。

昨日の大阪ヨーガ連盟フレンドシップセミナーは大盛況でした。
五日市剛先生のお話はいつも新鮮で参加者に幸せを運んでくれます。

ご都合でご参加できなかった方は本当に残念でしたね。

今年初めての連盟大会はハッピーです。(荻山貴美子)

写真は、五日市剛先生と田原豊道会長 お世話くださった西山眞弓教授。そして、9日に、三井寺・法明院の星まつりでお世話になる滋賀ヨーガ連盟の角川五惠教授。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私って何でも派手ですね

2014年01月27日 13時15分15秒 | 思うがままに
雪山童子こと豊道です。

こんにちは。
昨日は私としたことが、雪道で仰向けに派手に転倒してしまいました。

メダルをかけて歩いていたおかげでしょうか?マントラを唱えていたおかげでしょうか?それともありがとうと皆さんに声をかけていたおかげでしょうか?
はたまた昔、柔道で受け身を身につけていたおかげでもあるのでしょうか?

なんともありません。不思議ですね。

本当に本当に奇跡です。
ご心配いただきありがとうございます。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田原豊道先生、派手に転倒

2014年01月27日 09時40分37秒 | 思うがままに
札幌は雪でした。それでも暖かい日だそうです。
厳しい冬があるから春の訪れに、より一層の喜びを感じるのでしょうね。

道産子はどの季節も絶賛します。田原豊道先生も道産子ですが、一番落ち着く土地のようです。

師範科が終わり、懇親会も楽しく過ごし、数人で札幌駅に向かっている時のことです。路上は、まるでスケートリンクのよう。
ドスンという音を立てて田原先生が派手に滑って転倒しました。

「あっ!ついにやってしまった!」と、ドキッとしましたが、田原先生はスックと立ち上がり、何事もなかったように歩き始めました。スゴイ反射神経!ビックリしました。

新千歳空港に向かっています。大阪に移動します。(荻山貴美子)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からひと騒動

2014年01月26日 10時06分16秒 | 思うがままに
帯広では2泊。
今、札幌に向かっています。それもチケットなしで...

8時49分 スーパーあおぞら2号。余裕の出発...

のはずでした。

さあ!昨日購入したチケットを用意しましょう...と、バッグの中を探したら...

なっ、ない!

バッグをひっくり返してもない!

時間が迫ってきたのでホテルから駅までダッシュ。

「この電車に乗らないとアウトなんです~」と駅員さんに事情を話して電車に乗せてはもらいましたが、電車の中で、いくら探してもありません。神隠し?

切符を購入した時「こんなところに入れるから探すのよねえ!」と思った記憶が蘇りました。

そうなんです。私はヨーガのテキストが入っているセカンドバッグのポケットにスッと入れ、大きなキャリーバッグの奥にしまいこんでいたのです。

さて、2日宿泊したホテルは十勝ガーデンズ。お掃除が不要な人にはキャシュバックがあります。

田原先生は余裕でしたので、きちんとキャシュバックしてもらったようです。私はというと...

フロントに

「急ぎますから...」と言って鍵を返して駅に向かったのです。

返す返すも残念!

と田原先生に話していたらホテルから電話。

わざわざ返金できなかったからと言ってご丁寧に...と思い電話に出たところ...

「お客様、チェックアウトの際...」

「あのう、ご精算をなさらずにお帰りになられました」

このホテルは精算がチェックアウトの時だったんです。私は無銭宿泊?するところでした。

田原先生は「貴女ってまるでサザエさんみたいだね」と。(笑)

いつも主人が言います。
チケットは田原先生に管理してもらったら?
と。

平和を取り戻した私は車窓から北海道の冬を満喫しています。昨日までとは打って変って雪景色です。雪かきは大変でしょうが、キレイです。(荻山貴美子)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレートネックには正坐!

2014年01月25日 22時00分57秒 | 思うがままに
昨日から帯広に来ています。
冬の北海道はかなりの積雪...と思いきや。

まるで春のような暖かさ。

帯広の皆さん、今日も楽しい一日をありがとうございました。

写真は 後片付けをしてくださった皆さん


明日は札幌に移動します。

ところで私は、自慢じゃないけどストレートネック。(笑)
長い間のパソコンとipadとiPhoneの使いすぎが祟りました。

でも、ストレートネック用の枕と意識的なヴァジラ・アーサナ(正坐)で驚くほど快方に向かいました。
人間は元来治るようにできているんですね。

全国的に暖かい日が続いていますが、また厳しい寒さに戻ることでしょう。皆さん、くれぐれもノロウイルスやインフルエンザにお気をつけください。よい週末を...。(荻山貴美子)


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のインド旅行

2014年01月23日 22時15分51秒 | 思うがままに
今年のインド旅行のご案内ができています。

続々とお申込みをいただいているようですが、インフォメーションしておきます。

2014年7月25(金)~8月1日(金)
東インド神秘の旅
タゴール国際大学表敬訪問
ユネスコ世界遺産スーリヤ神殿とオリッシーダンス

ハイライトは何と言ってもコナーラクのスーリヤ寺院。寺院の見事さは勿論ですが、神秘の国インドの中でもこの地は特別なものがあるようです。

インドを知り尽くしている伊藤武先生が絶賛されているのもこの地です。

連泊でゆったりしたスケジュールですのではじめてのかたも安心してご参加いただけるでしょう。

大陸旅遊の谷奥徹男社長さんと朝日トラベルのマルカス社長さんが心を込めてプロデュースし、ご案内くださいます。

私は毎年このインド旅行があるので多忙な日々も乗り切れます。

1月も、はや中旬となり、東京ヨーガ大学ゼミナールに全国大会の準備。ヨーガの四季に記念号の編集。

各地の集中講座…

気が遠くなるような多忙な毎日になりますが、安保 徹先生の標語「いつもニコニコ副交感」を合言葉に楽しんでいきます。

4月29日の東京瑜伽大学ゼミナールのご案内も出来上がっていますので近々ご案内します。(荻山貴美子)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寅さんのメロン事件

2014年01月21日 21時39分21秒 | 思うがままに
フーテンの寅さんのあの名場面は何度見ても見飽きません。

旅先で出会ったワケありの中年男性(船越英二さん)と親しくなった寅さん。
寅さんはどこか品のあるこの男性をパパ!と呼び、北海道で楽しい旅をします。寅さんの影響で、家出をしていたこのパパは家に帰ることになり一件落着。パパはお世話になった寅さんに高級メロンを持って柴又のとらやにお礼にいきます。

数日後 おばちゃんの「メロン食べごろね」の一言で、とらや一家はメロンを食べ始めます。
一口頬張ったところで、寅さんが帰って来ます。

事件は、おばちゃんが、寅さんの分を取り分けることを忘れたことから始まります。

「おっ、メロン美味しそうだな。じゃあ、さくら、お兄ちゃんの分も出してくれ」
困ったさくらさんは
「あっ!お兄ちゃん、まだ一口しか食べてないからこれ食べて」と、差し出します。
おばちゃんは
「いやあたしのを食べておくれ」
続けておいちゃんも博さんも、一口食べたメロンを寅さんに差し出します。

すると寅さんの顔つきが変わります。

「どういうことか聞こうじゃねえか。どうしてこのおれが、きたねえツバキのついたお前たちの食べ残しを食べなくちゃならねえんだ」

寅さんは、自分が人数に入っていなかったことに対してスネてしまいます。

かくして大騒動がはじまります。
おばちゃんは泣くし、おいちゃんは逆ギレするし...

笑いの中に何ともいえないペーソス。


ところで、ノロウィールスやインフルエンザなどが猛威を奮っています。

いくら自分で気をつけていても感染力の強さで、あっという間に広がります。

体調の悪い時は思い切って休むのがベストですね。

そして、寅さんではありませんが、人の口をつけたものは遠慮することが一番ですね。家族でもそうなんですから他人はなおさらです。

でもなかなか断れない...。
田原豊道先生は特にお断りになりません。

断らないと言えば、お釈迦様は鍛冶工の子チュンダの招待で食事をもてなされました。しかし、それで食中毒を起こし亡くなりました。

チュンダは責任を感じたでしょうね。

さて、浜松のノロウイルスは、給食にでた食パン工場が原因とか...。
この工場で、ノロウイルスが検出された従業員には自覚症状がなかったと聞いて、私はドキッとしました。

私たちのアフターヨーガ(懇親会)では、田原先生はほとんど召し上がりません。基本的に一日一食なんです。

私はもともと神経質なので、田原先生にたまにお料理をお分けする時はお箸を使う前に取り分けます。これは、とても気をつけています。

アーユルヴェーダのクリシュナ先生はたとえご自分のペットボトルであっても口をつけずに召し上がります。

今の時代には必要なことだと思います。

田原先生にはお身体を大切にたくさんたくさんのお教えをいただきたいので、私たち周囲のものが気をつけるに 越したことはありません。

ノロやインフルエンザになったら人様のことを考えていろいろな配慮を心がけたいですね。一番は自宅待機です。

ところで、お釈迦様はチュンダにこうおっしゃいました。

【チュンダよ。残ったきのこ料理は、それを穴に埋めなさい。神々・悪魔・梵天・修行者・バラモンの間でも、また神々・人間を含む生きものの間でも、世の中で、修行完成者(如来)のほかには、それを食して完全に消化し得る人を、見出せません】(ブッダ最後の旅 中村元博士訳)(荻山貴美子)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山水治夫氏のピアノライブ

2014年01月19日 13時22分28秒 | 思うがままに
こんにちは。
風の冷たい日です。

昨日は『瀬織津姫物語 』シ リーズの著者、山水治夫さんのピアノライブに行ってきました。

どの曲も心地よく、2時間ゆったりした時間を過ごしてきました。皆さんもチャンスがありましたらぜひ一度いらしてみてください。

今、西武カルチャーの帰りです。(荻山貴美子)




山水治夫氏と田原豊道会長
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五大を身近に感じながら

2014年01月18日 13時43分50秒 | 思うがままに
私は大地です。大地は私です。私は地球です。地球は私です。

田原豊道先生が何十年か前に、ある日突然語り出したこの言葉。この言葉が、私の中でグルグル回ります。

地球に腹を立て、地球を破壊しようと、誰かに穴を掘られても地球はビクともしません。だから地球のような心を持っていれば、人からどんな穴を掘られても平気。

また、水は黙々として争わず。
逆らわずして、岩石を貫く驚くべき力を秘めています。水の徳に大いに学びたいものです。

火は日々の生活のあらゆる現実的な不浄を清める烏枢沙摩明王。トイレの神様で一躍有名になりました。

頬を撫でる優しいそよ風には誰でも癒されるもの。そよ風のような人になりたいものです。

この広い空に、キャンバスに絵を描くように色を染めることは誰もできません。
だから空のような心を持っていれば、誰の毒語をもってしても心を掻き乱されることもないでしょう。

こうして五大を身近に感じながら、五大(地水火風空)のビージャ(種)マントラを今日も唱える私です。

月曜日は今年初めての「ヨーガ・まんだら」講座です。
ヨーガ・スートラ第2章は最初から解説していきます。ご一緒に味わっていきましょう。(荻山貴美子)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする