大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

小さきものたち

2013-10-21 19:19:38 | 野鳥撮影
2013年10月21日 晴れ後曇り
朝方は晴れて気持ちの良い気候でしたが、昼頃からだんだん曇ってしまいました。最近の新聞に初冠雪のニュースが載っていましたから、富士山の雪化粧が見れるかなと期待してお勤めに向かいました。残念ながら/^o^\フッジッサーン辺りは雲に覆われて、お預けとなりました。さて、今日は小さき蝶たちをお届けしましょう。ベニシジミから始めますが、先ずは金時登山で撮影したものから行きましょうか。野菊と紅色がよくマッチしていますね。


そして、先日の昭和記念公園で捉えた一枚です。曇りがちだったので、僅かにピントが狂っています。残念ですが、まあ、硬いことは言わずに( ^ω^)_凵 どうぞです。


ウラナミシジミ(一般的なシジミ蝶かも)はやはり金時登山道での撮影です。蜂なども蜜に群がって大賑わいでした。この蜂は針が無さそうですから案外ハエの仲間かも知れません。綺麗な模様で菊に映えますね。


こちらのシジミ蝶は権現山での撮影でした。この青紫の翅が光で色が変わって綺麗ですよ。こんな写真を貯めて珠には特集すると良いでしょ。


デカイ台風が今週末も相模の國に近づくようですが、毎週ですから何か疲れちゃいました。今日は早く寝よう。Good Nightですわ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿