大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

牛タン定食 「利久」にて

2017-10-30 18:13:15 | グルメ
2017年10月30日(月)晴れ
昨晩に相模の沖を台風が通過しましたが、交通機関の混乱も少なく良かったです。足早に通り過ぎて呉れたのが良かったのでしょうね。毎週、台風一過の晴天で嬉しいのですが、これが週末だともっと良かった事でしょうね。今日は月曜日で大好きな仕事がスタートしてしまいました。まあ、ここがお勤め人の辛い処ですね。先ずは、昨晩の風雨に耐えた紅葉の花水木からとしましょう。紅葉が散らずに良かったですね。


こちらは朝焼けの富士山ですよ。雲が掛かって、ちょっとだけ撮影の邪魔でした。


丹沢・大山には雲一つ掛からず綺麗な朝焼けですね。


もう少し遅いと陽が出て山々を紅く照らしたのですが残念です。電車の時間があるので待てないのは仕方ないところです。


こんな朝の風景に見送られて仙台へ出掛けましたが、仙台は木枯らしが吹いて寒かったですよ。まあ、仙台では牛タン定食ですが、偶にはと思いいろいろな名物を物色しました。しかし、「利久」さんの牛タンと相成った次第です。結局、発想が膨らまずに悲しいですね。それでも牛タン定食は美味しかったですよ。皆さんも、利久さんの牛タンをドウゾ(@^^)/~~~




厚切りの辛子味噌を付けた牛タン、そして、胡椒でピリ辛にしたテイルスープですね。


「利久」さん、ご馳走様でした。さて、ここからはご近所の秋の話題としましょう。先ずはドウダンツツジが紅葉を始めました。如何云いう訳か、この枝だけが他に先行して紅葉していました。矢張り、何処の世界にも気の早いのが居るのですね。Fukurouさんのコメントによるとドウファンツツジが正確な名前のようです、Fukurouさん何時もありかとうございます。




この木も周りが青々として居るのに紅葉していました。紅い実を付けたメノキでしょうか?此方もFukurouさんがニシキギではとコメントして頂きました。ありがとうございます。


こちらは多分スズランの実と思われます。確かこの辺りにスズランが咲いていた記憶がありますよ。


雨上がりで露が綺麗なのを2枚続けましょうね。




締めはご近所のスズメとハクセキレイとしましょう。雨で弘法山公園へ出撃できないので野鳥の写真も底を尽きかけて来ました。




それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どの紅葉も綺麗! (nampoo)
2017-10-30 19:22:38
こんばんは。

今日のTVで富士山の冠雪が強風で吹き飛ばされたと放映していました。
凄い風が吹いたんですね。
大山様のお宅は被害は無かったようでよかったです。
ドウダンツツジ、メノキの紅葉透明感がありますね。
スズランの赤い実可愛らしいです。
露の写真も素敵です。ヤマトシジジミまだ頑張っているんですね。
返信する
こんばんは (コアジサイ)
2017-10-30 21:18:28
そちらは木枯らし1号が吹き寒かったようですね。
相模の木々も彩りが始まったようでこれからが楽しみですね。
スズランの実も可愛らしく色付いてきました。
丹沢 大山きれいですね。こちらは 晴れるのも遅く山々は一日中見えませんでした。
もうこれで台風は最後にして欲しいものです!
露とヤマトシジミ 素敵な2ショットですね。

返信する
nampooさん (大山鹿)
2017-10-30 21:52:10
こんばんは
毎週の台風で少々参っています。
富士山も折角の雪が飛ばされて被害を受けたようですね。
少しだけ始まった相模の紅葉もこの寒さで一段と進みそうです。
雨上がりは雨露かなと思って以前の写真を探してみました。
返信する
コアジサイさん (大山鹿)
2017-10-30 21:56:39
こんばんは
関東は木枯らしが吹いて急に冷え込みました。
そのお蔭で、富士山や大山が綺麗に見えました。
木枯らしで紅葉も進みそうな予感がします。
まあ、もう直ぐ11月ですから、今回が最後の台風でしょうね。

赤い実は矢張りスズランだったのですね。
週末が晴れれば秋の写真を沢山撮りに出かけたい処です。
返信する
紅葉が美しい。 (fukurou0731)
2017-10-31 11:37:17
大山鹿様
おはようございます。
ドウファンツツジ、ニシキギの紅葉が美しいですね。輝いているようです。
大阪も今朝の冷え込みで、一気に紅葉が進んだような気がします。
返信する
Fukurouさん (大山鹿)
2017-10-31 20:14:06
こんばんは
ドウファンツツジが正しい名前なのですね。
そして、赤い実を付けているのはニシキギですか。
ありがとうございます。早速、追記しておきます。
それにしても台風の後の冷え込みで秋が早足でやって来そうです。

返信する

コメントを投稿