ポキポキの木にカイロの花

広島市東区の整体・カイロプラクティック「もりたカイロプラクティック」院長公認裏ブログ

今週のお花はラナンキュラス、そして牛田総合公園バラ園の桜2015

2015-03-31 | お出かけ録。

今週のお花はイエローのラナンキュラス。
菜の花みたいだなー。
別れと出会いのこの時期、お花屋さんにはブーケやアレンジに向くお花がいっぱいですね!

さて、30日はお休みをいただき、恒例の島根旅行へ行ってまいりました。
今回は松江と出雲。(ですが松江城や出雲大社ではないのです)

こんな青の世界を見てきました。

近々お出かけ情報をアップしますー。

今日は当院からすぐの牛田総合公園バラ園の桜を見に行きました。

満開でしたよ。

数年前はまだちらほらしか咲かなかった若い桜がどんどん大きくなり、美しく咲いてます。

桜の花びらを拾う子どもたち。

登山道に続くあたりの桜も、きれいでした。
コゲラ、メジロ、シジュウカラが間近に飛んでいて、バードウォッチングにも最適です。


☆ご訪問ありがとうございます☆
広島市東区牛田旭の整体もりたカイロプラクティックからのお知らせ。 

○「院長ブログ本家」更新しました。

「ランニングシューズのサイズを見直して痛みなく走ろう」 

3回連載第1回目。ランニング障害でお悩みの方に。

○週末は混み合うことが多いので、ご希望のお時間にお取りできるよう、お早目のお電話をおすすめいたします。

○院長昨日の一句

笑うとは 語源を辿れば 咲うなり

なーるほど、武井咲。 


もりたカイロプラクティックスタッフ
森田ほほ 

 






コメント