おはようございます!
マラソンを気にしつつ出勤している私です。
☆今朝はお知らせからです☆
本日8月22日(土曜日)は予約に若干余裕があります。
来週29日はもう受付を締め切らせていただきましたので、
土曜日の施術をご希望の方は、お電話をお待ちいたしております。
さて、まだまだ残暑厳しい日が続きますが、
そろそろ私は次の季節に向かう準備を始めました。
たいしたことではないのですが、この1ヶ月くらい冷たい物ばかり飲んでいたので
胃を痛めてしまい夏バテになってしまいました。
そこで温かい物で体を労わろうと思いまして、
先日、帰省した時に買ってきた「伊勢の和紅茶」を飲んでます。
伊勢と言っても松阪の茶葉であります。
売出し中みたいで、これを使ったお菓子なども出ていました。
本当に発酵させてあるの?と思うほど優しい色と味わいです。
外国の紅茶をイメージして飲むと、全く違います。
お砂糖なしでもほんのり甘いと書かれていますが、本当にそんな感じ。
甜茶に近いような香りを感じます。
伊勢の和紅茶
伊勢地方は山間で日照時間が少ないので、美味しいお茶ができるんですよ。
もりたカイロプラクティックスタッフ
森田ほほ
☆ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ☆
もりたカイロプラクティックホームページ