![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0b/ea7995f053cadf2d82bab13366b01625.jpg)
お餅が無事にできあがりました。
小さいのは子ども用。とても大きいのは鏡餅にする予定。
今年は忙しいから、もうお餅は買おうかなと思っていました。
すると、明け方に森田の母が夢に出てきました。
すぐそこにいるような夢で、目も合うのです。
「おかあさん!おかえりなさい!」と叫びました。
母はすぐ目の前のキッチンカウンターの向こう側にいるのですが、
私はなぜかそこには行けないのです。
母は、ニッと笑いました。何かを伝える前にする、少しいたずらな笑顔です。
何か言って!と言いかけて、目が覚めました。
あ、わかった、お餅つきですよね…。
夢のお告げか私の深層心理かそれはわかりませんが、
森田家年間最重要行事を行わなければ…。
今年は4升。
ひとりで何てことなくできました。
少し小豆をよけておいたので、おぜんざいもできました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e5/9179142f6ad4dc987a2fea50b6da0e61.jpg)
何このゆとり!
母は餅つきが大好きだったからなあ。
もうろうとした意識の中で、お餅つきの夢を見ていたことや、
娘の幼稚園でのお餅つきのお手伝いを楽しみにしていたことを思い出しました。
あら、餅つきで泣かされる。