2008年の6月3日をむかえました。
本来ならば火曜日は休館なのですが、今日は特別に開館しています。
今から17年前のこの日、普賢岳噴火の火砕流によって43名もの方が犠牲になりました。
昨年、水無川の定点から撮影した写真をアップした日から1年が経過したのですね。
その時、最後の一文に「後世に伝える一役を担いたい。」と書いたのですが、この一年を振り替えってどうだったでしょうか。
一日一日目の前にある仕事に追われ、ひとつずつ片づけていくのが精一杯でした。
もちろん、仕事そのものが「後世に伝える」ことに結びついているので自分なりに頑張っていると思えるのですが、それが果たしてどのくらい伝わっているのか・・・。
結果や成果が目に見えないので、行動の指針に迷いが生じてしまいます。
でも、まあ「急がば回れ」とも言いますし、のんびり・地道にやっていきましょうかね。
(昨日読んだ本に「地道は近道」という言葉がありました。なんだか良い言葉だったので憶えてしまいました。)
本来ならば火曜日は休館なのですが、今日は特別に開館しています。
今から17年前のこの日、普賢岳噴火の火砕流によって43名もの方が犠牲になりました。
昨年、水無川の定点から撮影した写真をアップした日から1年が経過したのですね。
その時、最後の一文に「後世に伝える一役を担いたい。」と書いたのですが、この一年を振り替えってどうだったでしょうか。
一日一日目の前にある仕事に追われ、ひとつずつ片づけていくのが精一杯でした。
もちろん、仕事そのものが「後世に伝える」ことに結びついているので自分なりに頑張っていると思えるのですが、それが果たしてどのくらい伝わっているのか・・・。
結果や成果が目に見えないので、行動の指針に迷いが生じてしまいます。
でも、まあ「急がば回れ」とも言いますし、のんびり・地道にやっていきましょうかね。
(昨日読んだ本に「地道は近道」という言葉がありました。なんだか良い言葉だったので憶えてしまいました。)