む、カテゴリーは「歴史・史跡」か?
いや「観光・施設」か?
公の施設ではあるけれど歴史もあるし、・・・悩んだ末「その他」に分類しました。
島原半島の最南端 口之津町の早崎半島のさらに先にある「口之津灯台」です。
明治13年(1880年)に建設・初点灯された灯台です。
福岡の三池炭鉱で生産された石炭が、この口之津港を経由して海外へ輸出されていました。
口之津港が南蛮貿易に次いで大変栄えていた時代です。
現在は口之津と鬼池間の航路を安全に照らしてくれています。
いや「観光・施設」か?
公の施設ではあるけれど歴史もあるし、・・・悩んだ末「その他」に分類しました。
島原半島の最南端 口之津町の早崎半島のさらに先にある「口之津灯台」です。
明治13年(1880年)に建設・初点灯された灯台です。
福岡の三池炭鉱で生産された石炭が、この口之津港を経由して海外へ輸出されていました。
口之津港が南蛮貿易に次いで大変栄えていた時代です。
現在は口之津と鬼池間の航路を安全に照らしてくれています。