第5回ジオパーク国際ユネスコ会議の1年前プレイベントとして、6月3日のいのりの日から今日まで島原市内では色々な催しものが開かれています。
昨日はそのうちの1つ、長崎県内の留学生を対象にした「留学生巡検」にスタッフとして参加してきました。
英語は中学1年生レベルしか分かりませんが、留学生でしたのでほぼ日本語で十分でした。
朝早くから長崎県庁と諌早駅から参加者をピックアップしてきました。
いつもの千々石展望所で千々石断層の解説を聞き、展望所に流れていた“じゃがちゃん”のミュージックを歌っていました。w
次に小浜温泉へ移動し、上の川湧水や炭酸泉(表紙写真)を見学しました。
お昼は「ほっとふっと105」で地元食堂のお弁当をいただき、足湯を楽しみました。
午後からは雲仙地獄を時間が足りず30分にショートカットし、大野木場の被災校舎を見学に行きました。
小学校が被災していたことにショックを受けたらしく、多くの質問がされていました。
その後雲仙岳災害記念館を見学、プレイベント開会式と地元学生のポスター発表に列席しました。
参加者は熱心に学生の説明に聞き入っていました。
最後はスタッフが交替し、私たちは市役所で分かれました。
ほっとふっとで作った温泉卵をお土産に持って帰っていただきましたが、1日の思い出が詰まった味がしたでしょうか?
昨日はそのうちの1つ、長崎県内の留学生を対象にした「留学生巡検」にスタッフとして参加してきました。
英語は中学1年生レベルしか分かりませんが、留学生でしたのでほぼ日本語で十分でした。
朝早くから長崎県庁と諌早駅から参加者をピックアップしてきました。
いつもの千々石展望所で千々石断層の解説を聞き、展望所に流れていた“じゃがちゃん”のミュージックを歌っていました。w
次に小浜温泉へ移動し、上の川湧水や炭酸泉(表紙写真)を見学しました。
お昼は「ほっとふっと105」で地元食堂のお弁当をいただき、足湯を楽しみました。
午後からは雲仙地獄を時間が足りず30分にショートカットし、大野木場の被災校舎を見学に行きました。
小学校が被災していたことにショックを受けたらしく、多くの質問がされていました。
その後雲仙岳災害記念館を見学、プレイベント開会式と地元学生のポスター発表に列席しました。
参加者は熱心に学生の説明に聞き入っていました。
最後はスタッフが交替し、私たちは市役所で分かれました。
ほっとふっとで作った温泉卵をお土産に持って帰っていただきましたが、1日の思い出が詰まった味がしたでしょうか?