島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

千々石断層を歩こう!-千々石海岸

2022-10-16 11:46:15 | イベント
22.10.16(日) 天気;晴れ 気温;22℃
 朝から消防訓練を行いました。雲仙からスタッフを1名派遣してもらい、開館直後の誰も来ない時間に実施しました。

 昼食を摂り、午後は橘神社から昔の千々石商店街を抜けて千々石海岸に向かいます。このルートは正式な「九州自然歩道」の道です。 が!私もスタッフも疲れていたのかここからの写真がほとんどありません。撮ってませんでした!(陳謝!)
 いきなり千々石海岸の写真(表紙)です。しかも先生が空を指して雲の解説をしているところです。(笑)
 雲の話は後日掲載するとして、肝心の千々石海岸です。
(ん? 画像を大きく掲載できないぞ? 画像を取り込む際に1024で取り込んだ筈なのに。)
 小さくて申し訳ありませんが、波打ち際に石が露出しているのがお分りいただけますか? 波の流れによって砂浜の砂が流出し、下にあった岩石が出てきたのです。これにより千々石海岸は現在遊泳禁止になっています。
 ちなみにですが、何の偶然か千々石海岸をアップしている今日、『スポGOMI in Nagasaki』が千々石海岸で開催されます。
 「スポGOMI」とは、環境美化に「スポーツ」のエッセンスを加え、今までの社会奉仕活動を「競技」へと変換させた日本発祥の全く新しいスポーツです。制限時間内に、定められたエリア内で拾ったゴミの量と質(種類)でポイントを競い合う、子供から大人まで年齢問わずにできる「スポGOMI」。ご家族やお友達、サークル、職場のみなさんでぜひ長崎の海岸をキレイにしていきましょう。(HPより)
 閑話休題。
 本当は千々石の名前の由来となった土歯(ひじは)の池や、池を形作る砂洲の話などあったのですが、開催日が連休初日とあって普段より交通量が多くバスでの移動に時間がかかったため、今回はここまでとなりました。
 天気にも恵まれ、豊かの自然の中を歩き回った1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする