22.10.5(水) 天気;曇り 気温;18℃
昨晩の天気予報では前線通過により雨が降り、その後寒くなるとの予報でしたが、起きると雲仙も島原も明るくて寒くありませんでした。
「なんだ、寒くないじゃん」と思って垂木台地に登ってくると(表紙写真)、「寒いじゃん!」 天気も悪いし! ここだけか!ここだけなのか!? 垂木台地の恐ろしさを感じます。
さて、表紙の写真には別のものを使う予定でした。が、上手く写っておらず差し替えてオープニングトークに使用しました。
本当なら木道の真ん中に大きく張った蜘蛛の巣を使うつもりでした。夏が終わって寒くなる前のこの時期に蜘蛛の活動が活発化します。 昨日1日お休みだっただけで園内4〜5箇所にとおせんぼのように蜘蛛の巣が張られていました。
毎朝園内巡視の時に「はい、はい、邪魔ですよ〜」と言いながら取り除いています。 人が通る道は開けているので獲物がかかりやすいのは分かりますが、そもそも人が通るために開けているので取り除かれると学習してくれんかな〜、と毎度思います。