こんにちは!
今日は諸事情により事務室からあまり離れられないので、ちょっとした閑話をお送りしたいと思います。
来館される方の質問に多いのが「まだ活動しているんですか?」という質問です。
平成新山は平成7年に終息宣言が発表されて以後、火山性の活動は記録されていません。
溶岩ドームから立ち上る白い水蒸気を見て、尋ねてこられる方が多いのですが、もし活動していたら私はここで働いていません。
まあそれは冗談だとしても、おそらく火山性の活動が見られた時は、真っ先に垂木台地は立ち入り禁止になるでしょう。
余談ですが、昔学校の授業で習った「活火山、休火山、死火山」という火山の分類方法は、現在使われていないそうですね。
火山の研究が進むにつれ、そういった分類が意味を成さないようになり、現在は「活火山とそれ以外の火山」に分けられているそうです。
詳しい内容はまた別の機会にしましょう。
次に、特にご年配の方に多い質問に「昭和新山はどこね?」というものがあります。
えーと、どう答えれば良いのでしょう?
正直に「北海道です。」と答えるべきでしょうか・・・。
今日は諸事情により事務室からあまり離れられないので、ちょっとした閑話をお送りしたいと思います。
来館される方の質問に多いのが「まだ活動しているんですか?」という質問です。
平成新山は平成7年に終息宣言が発表されて以後、火山性の活動は記録されていません。
溶岩ドームから立ち上る白い水蒸気を見て、尋ねてこられる方が多いのですが、もし活動していたら私はここで働いていません。
まあそれは冗談だとしても、おそらく火山性の活動が見られた時は、真っ先に垂木台地は立ち入り禁止になるでしょう。
余談ですが、昔学校の授業で習った「活火山、休火山、死火山」という火山の分類方法は、現在使われていないそうですね。
火山の研究が進むにつれ、そういった分類が意味を成さないようになり、現在は「活火山とそれ以外の火山」に分けられているそうです。
詳しい内容はまた別の機会にしましょう。
次に、特にご年配の方に多い質問に「昭和新山はどこね?」というものがあります。
えーと、どう答えれば良いのでしょう?
正直に「北海道です。」と答えるべきでしょうか・・・。