goo blog サービス終了のお知らせ 

島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

平成新山展望園地

2008-11-26 11:00:43 | 観光・施設
しまった!園地全景の写真を撮り忘れた。
・・・ま、いっか。
今月15日「ツワブキ08」で紹介すると言っていた「平成新山展望園地」からの景色です。
丁度、看板近くのもみじが紅葉して、真っ赤な葉っぱと平成新山が美しく見えます。
手持ちの資料でこの「平成新山展望園地」を調べたのですが、掲載されているものがほとんどありません。
『「島原まゆやまロード」のルート沿いにあり、火砕流・土石流跡などダイナミックな自然の営みや日本一の砂防ダム群など迫力ある火山観光を体験できます。』(唯一掲載されていた島原市観光リーフレットより)
眉山(七面山)側はだいぶん紅葉が散ってきました。
このもみじも枝先の方はすでに散っていましたが、幹近くはまだ紅葉していなかったので、まだ暫くは楽しめると思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とっておきの1枚 | トップ | クリスマス仕様08 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

観光・施設」カテゴリの最新記事