「春眠暁を覚えず」と言います。
たぶん高校の頃に漢詩か何かで習ったと思います。
最近の異様な眠気の主な原因は「暖かさ」だったようです。
一昨日あたりから気温が低くなってくると急に目が覚めました。(今朝のたるき台地の気温は1℃です。)
さて、堤防道路へ行ったあたりで話が途切れていましたが、長崎県主催の探鳥会ではここでカモ類を観察する予定でした。
しかし、前述のとおり激しい雨で観察はほとんど出来ませんでした。
数日後に再び訪れました。
堤防内の調整池は波も荒くないためか、多くの水鳥が集まってきています。(表紙写真)
全長約8kmの道路に沿って、大きな群れ(グループ)が何個か塊を作っています。
私の目論見としましては、ここでホシハジロやスズガモなどを紹介したかったのですが・・・、
寝てる。
寝てる。
どこを写しても顔を隠して寝てる。
これじゃあ紹介になりません。
日を改めて、また行ってみるか・・・。
たぶん高校の頃に漢詩か何かで習ったと思います。
最近の異様な眠気の主な原因は「暖かさ」だったようです。
一昨日あたりから気温が低くなってくると急に目が覚めました。(今朝のたるき台地の気温は1℃です。)
さて、堤防道路へ行ったあたりで話が途切れていましたが、長崎県主催の探鳥会ではここでカモ類を観察する予定でした。
しかし、前述のとおり激しい雨で観察はほとんど出来ませんでした。
数日後に再び訪れました。
堤防内の調整池は波も荒くないためか、多くの水鳥が集まってきています。(表紙写真)
全長約8kmの道路に沿って、大きな群れ(グループ)が何個か塊を作っています。
私の目論見としましては、ここでホシハジロやスズガモなどを紹介したかったのですが・・・、
寝てる。
寝てる。
どこを写しても顔を隠して寝てる。
これじゃあ紹介になりません。
日を改めて、また行ってみるか・・・。
ハンブルクでは、カモはたいがい陸の上で昼寝をしますね。
湖上での昼寝は殆ど見ないです。
水面が凍っていれば、その上で寝ることはありますね。
どうなんでしょうか、湖上で昼寝は多くある事なのですか?
コメント ありがとうございます。
安全なのかな?
近辺では水上で寝ている姿がよく見られます。
あるいは樹上か。
池で泳いでいる者もカメラやフィールドスコープのレンズを向けると、スーっと死角に移動して行きます。
日本のカモは警戒心が強い?