横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

こりゃ何だ?

2017-11-20 06:23:17 | 日記



舞岡公園の池のそばの湿地にオギがたくさん生えている。






逆光で見るとなかなかきれいだ。






木道の反対側はきれいに刈り取られている。

その中、棒の先がオレンジに色づけされたようなものが何本もある。こりゃ何だ?
最初は何か人工的な目印かと思った。どうも、そうではないらしい。






調べたところ樹液酵母というものかもしれない。
樹木などが刈られたり傷つくと樹液の糖分が発酵し表面にカビの仲間がついて発色しているらしい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする