市原シニアアンサンブルこすもす(ISE)

ホームページは
http://secosmos.web.fc2.com/
です。

クリスマスコンサート   令和6年12月19日    夢ホールにて

2024-12-22 10:25:59 | 日記

 

 

 

🎄クリスマスコンサート🎄 ~夢ホール~

 

第1部

 アメージンググレイス

 たき火, 冬景色

 昴

 北国の春

 夜のタンゴ

 そりすべり

 結婚行進曲

 

第2部

 荒野のはてに                   

 オー・ホーリー・ナイト

 クリスマス・イヴ

 サン・トワ・マミー            

 ワルツィング・マチルダ

 クリスマスソングメドレー

 ジングルベル

 

アンコール

 聖者の行進

 きよしこの夜

 

早朝雪が舞いましたがお昼頃には青空もみえて170名程の皆さまにお越しいただききありがとうございました

北国の春やジングルベルでは会場の皆さまの歌声とご一緒したり、当団歌姫Tさんの華麗なsolo(サン・トワ・マミー) があったり....。

皆さまご存知の曲も多く楽しんでいただけた事と思います 

 

私事ですが、そりすべりは何とかすべり落ちずにすみました😂

来月からの6月定演の練習も楽しみです。

 

          

このクリスマスコンサートが今年最後の演奏になりました。解放されたような気分と、やり遂げた満足感もあります。

考えてみると、私たちの親の世代に、今のようなシニアが楽しんでいたのは、ほんの一握りだったのではないでしょうか!

このような組織を作って下さった方々に、感謝の気持ちがわいてきます。そしてその意思をしっかり受け取って、今、頑張って下さって

いる方々にもお礼を述べたい気分です。やたら感傷的になりました。今月の記事はすべて、キーボードのO さんのものです。お世話さまでした。

では、皆さまよいお年をお迎えください。TT

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は 夢ホールにてクリスマスコンサート

2024-12-18 13:47:17 | 日記

明日12/19(木)は、夢ホールにて、昨年に続いてクリスマスコンサートを開催します。     

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年12月15日     訪問演奏  クリスマスコンサート   デユオセーヌ千葉ちはら台駅前にて

2024-12-18 06:20:51 | 日記

 

デュオセーヌちはら台のグランドピアノのあるお洒落なホールラウンジでのX’masコンサート🎄

(訪問演奏)です                     

 

曲目は

⭐荒野の果てに

⭐アメージンググレイス

⭐クリスマスイブ

⭐昴

⭐冬の歌

⭐北国の春

⭐夜のタンゴ

⭐川は呼んでいる

⭐サントワマミー(Tさん歌唱)

    

⭐クリスマスメドレー

⭐ジングルベル

⭐聖者の行進(アンコール)

 

クラリネットのKさんの司会で、クリスマスソングで始まり日本の曲, 外国の曲 そしてクリスマスソングで終わる約1時間のコンサートです 

リハーサルからお付き合いくださった方もいて、1曲ごとにたくさんの拍手をいただきありがとうございました 

北国の春やクリスマスソングでは会場の約80名の皆さまの元気な歌声とご一緒できて、とても楽しく心温まるひと時でした✨✨

 

          

デユオサーヌ千葉ちはら台駅前は、素晴らしいホームで驚きました。皆さん若々しく素敵な方たちばかりでした。

今回もキーボードのOさんに投稿して頂きmした。TT

    

         

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年12月5日   練 習 報 告     ちはら台 第2会議室にて

2024-12-08 07:42:23 | 日記

 

  

 

 

 

訪問演奏とクリスマスコンサートに向けてプログラム通りに練習 

 

先生のポイントアドバイスでそれぞれの曲が整っていきます 演奏会前の緊張感のある練習で時間の経つのが早く感じました

 

クリスマスソングは聴いても演奏しても楽しいですね 今回私は『そりすべり』で時々そりから振り落とされています 練習頑張ります😅

 

これを書いている12月6日は「音の日」 

1887年、エジソンが蓄音機『フォノグラフ』を発明し、音を録音・再生する事に成功した日だそうです

たった150年程で凄い進化と驚きつつ、100年早くエジソンが生まれていればモーツァルトやベートーベンの時代の演奏が聴けたのに.... 思うのは勝手ですね😄

 

週末からは真冬並みの寒さになると天気予報 演奏会に向けて体調管理もしっかり❗と うたた寝をしてよく風邪をひいてしまう自分に言いきかせて....。

 

                   

またまた12月がやってきました。 今月のブログは、キーボードOさんにお願いしました。 練習後の帰宅時にお会いして、今月の記事を書いて下さいと、唐突にお願いし驚かれました。

訪問演奏、クリスマスコンサートと、記事には事欠きません。 よろしくお願いします。TT 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年11月28日    練 習 報 告    青少年会館 音楽室にて

2024-11-29 12:05:27 | 日記

 

 

北国の春新た加わる

歩いてると背後からザザッと追っかけてくるような音の気配!

鈴かけ(プラタナス)の木の枯葉が渦を巻くように一塊に隅に吹き寄せられて行きました。

空気も乾燥してます。湿度45くらい。

コロナ、インフルエンザ感染、千葉が一番多いらしいです。

初心に立ち返り、手洗いうがいしましょう❗️

今日は参加者20人前後でかなり少ないけどその都度状況におうじて完成させましょうとの先生のお言葉からスタート。

 

 今日の練習曲

 

川は呼んでる 

荒野の果てに: Dからイントロと同じ強すぎないように。

サントワマミー:最後の四小節、歌合わせで 繰り返し練習。

ワルチングマチルダ:同じリズムの繰り返しあり、きちんと把握して。

夜のタンゴ

北国の春: 初見。歌詞を思い返しながら。

ソリ滑り: 頭の強弱はっきり。後半148小節から徐々に小さく。

 

しらかばーーあおぞーらーみーなーみーかぜーで始まるこの歌、どなたもご存知❓!の千昌夫さんの北国の春❗️

故郷の自然の情景を、込み上げる懐かしさで歌い上げてます!

言葉一つ一つにコブシが入り情感そのものが聴く者の五臓六腑にまで染み込むようです❗️

幸い多くの方が歌詞も知ってるし、言葉とコブシのその情感を意識して演奏できる、とてもいい曲に思えます。

歌うお客様も大きなバック演奏と一体感で歌っていただけて-----めでたし、めでたしで上手く締めくくれますように☺️😊🤩

            MO

 

                         

3回に渡り、フルートMOさんに投稿して頂きました。  楽しく読ませて頂きました。 gracious  !     TT

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年11月21日   練 習 報 告     ちはら台視聴覚室にて

2024-11-22 20:56:47 | 日記

 

MOさん第2弾

 

 

それなりに、やはり寒くなって来ました。

サザンカの花もあちこちみられます。

椿じゃないんですね。

木枯らし---山茶花----鰤起こし❓⁉️⁉️

鰤起こしって北陸地方の12月頃の雷や大荒れの日、どんよりと暗い海と空、ある時は猛吹雪の日を言います。

本格的な冬到来、真っ盛りに向かいます。皆様、十分体調管理しましょう❗️

 

今日の練習曲

川は呼んでる ソリ滑り

夜のタンゴ 荒れ野の果てに 

聖者の行進 ワルチングマチルダ

結婚行進曲

 

今日、特に先生のご注意受けたのは、

各小節の頭の強弱を強調されたように思えます。頭揃えるのは当然いつものことですが。

各小節の強弱の起伏もメロディを作り感情の流れを豊かに表現してくれるんですね^_^

 

知らなかったんですが、ワルチングマチルダはオーストラリア🇦🇺では半国歌と言われるくらい1900年頃から歌われてきた愛唱歌だったようです。

意味は「あてもなく彷徨える者」❗️

なるほどわかりました!

核戦争で北半球の全ての大地が放射能汚染で上陸もできなくなった彷徨える船がたどり着いたのはオーストラリアの最果ての地!

うろ覚えでしかないけど、そんなあらすじの映画「渚にて」の主題歌になってます。

機会あったらもう一度「渚にて」みて筋書きどうだったかみてみたい。どなたか観たら教えてください!

                 MO

 

                     

2週に渡り、フルートのMOさんに原稿を書いて頂きました。本当に博学な方です。果てしなく言葉が湧いてくるようです。
今月は、MOさんに続けてお願いします。TT

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年11月14日    青少年会館 音楽室にて    練 習 報 告

2024-11-16 09:05:57 | 日記

 

12月予定の慰問演奏の曲を10曲ばかり練習しました。クリスマスソングメドレーこれで何年続けてやってるんだろう!?

まだまだ満足の域には達せずアレレもう終わった!で済ましてきた、このメドレーさん、すみません。

今年はもう少しましに締めたいと思います!

 

11/14  今日の練習曲

荒野の果て、アメイジンググレイスー

冬の歌   サントワマミー 

昴     夜のタンゴ

川は呼んでる クリスマスソングメドレーー

クリスマスイブ。

 

各練習曲はクラッシックでなく、歌詞が付きものです。楽器を吹いてる(弾いてる)ととかく譜面を追うのに精一杯で終わりがち!自分みたいな初心者には特に。

せめて、歌詞チェックしよう!

EQ (心の知能指数)をもっと取り入れましょう!IQ(知能指数)技術指数も言うまでもないですが、歌詞の内容知る事で(EQ)抒情感情との関係で呼吸も違ってくる、

特に吹き系に影響するかもと、、、思う次第です。

先生がよくおっしゃる「ここんとこの歌詞は!?」のお言葉噛みしめて。

ちなみに本人はあまり音楽的知識はないし集中力も減退してるのかボーと聞いてる事多いんで

すいません。       MO

                             

相変わらず、サラッと原稿を書いて下さるフルートのMOさん。EQ とは、心の知能指数。 IQ  とは、技術知能指数。

へー、初めて耳にした EQ? よく分かりません。また、原稿お願いします。 TT

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスコンサート(12/19)の予告

2024-11-05 22:37:46 | 日記

昨年に続いて、クリスマスコンサートを今年も12月19日(木)に開催します。

詳しいことは、チラシをご覧下さい。2部構成で約1時間半の予定です。

クリスマスに因んだ曲を中心に懐かしい曲も演奏します。一緒にクリスマスの雰囲気を楽しみましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年10月12日   アンサンブルフェスタ    市原市民会館大ホールにて

2024-10-12 17:14:28 | 日記

 

         アンサンブルフェスタ’24

     2024年 10月  12日 (土曜日)

本日は、快晴の空で、気持ちの良い日でした。 朝9時20分集合の大変な日でした。

10のアンサンブルのグループが集まり、素晴らしい演奏を奏でて下さいました。

1.フォルテッシモ

2.ラ・ルーナ

3.HAPPY  NOTES  JAZZ  ORCHESTRA

4. 六弦会市原

5.市原シニアアンサンブルこすもす

6.マンドリーノ・ コスモス7

7.森の空霊鼓

8.DRAGON  HORSE  JAZZ  ORCHESTRA

9.   ギターアンサンブル  あきさくら

10.フラワー合奏団

以上のアンサンブルの発表でした。 

たくさんの方々が聴いて下さり、ありがとうございました。

各団の今後の演奏予定も、お知らせしました。  こうして、広く仲間が増え、益々の広がりを期待します。TT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年10月3日    練 習 報 告   ちはら台第3会議室にて

2024-10-04 09:34:47 | 日記

   

練習報告  10月3日

    

もう10がつです。でも今日はまた暑さがぶり返しです。

アンサンブルフェスタの企画書が配布されました。10月12日土曜日、市原市民会館大ホールで行われます。

曲目は、 浜辺の歌   百万本のバラ   サントワマミー   宇宙戦艦ヤマトです。

衣装はロイヤルブルーのポロシャツ、下は白いスラックスなど。

本番の演奏は 14時19分からです。

沢山のアンサンブルが出演します。楽しみですね。

今日の練習も、先生が忘れないでね!って毎回おっしゃる事の確認のような感じです。

来週の練習が最後です。頑張ります。T T          

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年9月19日  練 習 報 告         ちはら台視聴覚室にて

2024-09-21 05:37:30 | 日記

9月19日  練習報告

暑さも今日が最後と言っていました。 その言葉を信じて、今日も頑張ります。

アンサンブルフェスタに向けての練習を今日も行います。

浜辺の歌から。こういう叙情的な曲は、難しい。綺麗な音が命。苦手です。

もっとも練習したかった結婚行進曲までは行きませんでした。

新しい曲、そりすべりの楽譜が配布されました。初めての楽譜が入ると必ず、初見大会が始まります。

しかし、このそりすべりSleigh Rideは、2分の2のリズムで、テンポもめちゃ早く、初見ではとても無理でした。

ところが先生は、なぜか、弾けるでしょ?って勢いで、進めていかれます。ここはバイオリンが頑張らなければって。

来週まで練習をしてくるようにとの言葉でこの曲を終えました。この宿題はハードです。

来週は涼しくなったわね!って会話をしたいです。TT

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年8月12日   練 習 報 告   青少年会館 音楽室にて

2024-09-13 09:27:19 | 日記

練習報告  8月12日

暑い毎日がいつ終わるのだろうと、ウンザリするような毎日です。  でも、アンサンブルの仲間たちは、

元気に参加されています。  今日は、代表ご夫妻が、お孫さんの関係でお休みでした。 

アンサンブルフェスタで演奏する曲を中心に練習しました。 

先生からのご注意は、ここに記すにはあまりにも恥ずかしいくらい、先週から引き継ぐご注意です。

ぶつかって初めてああそうだった先週注意された事だと気づきます。  これは、いつも申し訳ない事だと

思いながら、1週間の記憶の維持はどの位だろうと、情けないより、こうなるのかと理解するに留まります。 

来週はこのような事にはなりません。  頑張ります。 これは、団員全員の事ではなく、バイオリンのTTの現実を

書いたものです。  TT

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年9月5日   練 習 報 告    青少年会館 音楽室にて

2024-09-05 18:13:32 | 日記

 

9月5日   練習報告

こすもす便りが配布されました。9月は練習会場はほぼ青少年会館なんですね。間違えないようにしましょう。

アンサンブルフェスタの演奏曲が決まりました。浜辺の歌、百万本のバラ、サントワマミー、宇宙戦艦ヤマトです。

その浜辺の歌のれんしゅうをしましたが、思ったより難しく感じました。なぜ歌うように弾けないのでしょうか?

百万本のバラは、バイオリンは大きく注意がありました。来週までしっかり覚えていなくては。

結婚行進曲の練習が終わったとき, あー'満足'って声が聞こえてきて羨ましく思いました。 まだ充分に弾けていない身としては

驚きの言葉でした。

個人的な事ですがちょっとお休みが続いてしまって、久しぶりの参加でした。追いつけるように頑張らねば !!!

ひびきあい  第17回シニアアンサンブル全国大会(創立25周年記念)が配布されました。 歴史が作られてるなって感動です。 TT

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化芸術ワークショップ    市原市民会館大ホールにて

2024-08-25 20:31:06 | 日記

 

 

 

8月25日、市原市市民会館にて、市民会館開館50周年記念事業・文化芸術ワークショップ「楽器演奏・楽器体験」を我々市原シニアアンサンブルこすもすが、担当してきました。

 

 

演奏してみたい楽器の体験や、日頃練習している楽器でアンサンブルを楽しんでいただくという企画です。

 

 

小学生からシニアまで10名の方がご参加くださり、バイオリンやチェロ、トランペット、ドラム、パーカッションやキーボードを体験していただきました。

 

 

バイオリンには4名参加されましたが、皆さん、バイオリンに触るのも初めて。

まずは、バイオリンや弓の持ち方、姿勢を学んでいただき、その後、開放弦で音を出してみることに。すると、「あれ?」・・・思ったように音が出ないといった表情。でも、何度か繰り返しているうちに、良い音が出るようになってきて、表情も「おっ!」っと明るい表情に。

企画が持ち上がった当初は、アンサンブルは参加者の皆さんが普段練習している楽器で参加していただく予定でしたが、大野先生から「体験した楽器でもアンサンブルを楽しんいただこう!」との提案が。でも、体験時間は30分。アンサンブルができるようになるのだろうかと、不安満載。

アンサンブル課題曲は、「グーチョキパーの歌」

この曲は、輪唱的な曲なので、最初の小節が弾ければ、それを繰り返していればアンサンブルになる!

さすが大野先生!

バイオリンは、A線で「ラシドラ」の繰り返しでアンサンブルすることができるのです。

これなら、いけるかも!

 

 

30分はあっという間で、すぐにアンサンブル本番。

不安が残るままステージへ。

先生から、「バイオリンだけちょっと弾いみて」の指示。「お〜いける!いける!」とゴーサイン。

 

 

そして全体で合奏。

途中でミスして落ちてしまっても、耳馴染みの曲なので、すぐに復活できて、皆さんしっかりアンサンブルできていました!

素晴らしい〜!!

 

 

その後は、普段練習している楽器を使用してのアンサンブル。曲は「川が呼んでいる」

ドラムは、体験参加の方が演奏して下さり、みんなの演奏をしっかりリードして、素敵なアンサンブルになりました。

 

 

ワークショップ後には、「一人で練習している時には味わえないアンサンブルの楽しさを味わえました」や「こんなに色々な楽器とアンサンブルできて新鮮でした」などの感想をいただきました。

 

 

それを聞いて、私も3年前にこすもすに入団して初めて練習に参加した時の「色々な楽器の音色が折り重なり、対話しながら曲を作り上げている。合奏って素晴らしい〜」と感動したことが蘇ってきました。

また、人に教えるということは、自分の学び直しにもなります。今回のワークショップに参加させていただき、初心に戻るとともに良い学びの機会を与えていただいたこと、とても感謝しております。

 

今回、ご参加くださった皆さんにも、少しでも良い刺激が与えられていたら幸いです。

 

 

追伸、ワークショップ終了後の楽屋で、団の中でも、他の楽器の体験会をするのもいいね!との話が出ていました。👍

 

               

今回はヴァイオリンのO さんに記事を書いて頂きました。ありがとうございました。TT

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年8月22日  練 習 報 告   ちはら台視聴覚室にて

2024-08-24 20:14:04 | 日記

本日は練習報告のかわりに、バイオリン奏者のSさんからの投稿を載せます。

        

先日、弦を買いに下倉楽器店に行きました。ところが、良かったらバイオリンを試奏していってください、という展開になり、500万円のバイオリンを3丁持ってきて、

試奏する事になりました。3丁とも発音は良く、ただ、英国製のバイオリンは軽い感じの音でした。3丁とも、表板が良く振動しているのが、わかりました。

バイオリンの板は厚さが、決まって居ないということを教えてもらいました。また、バイオリンなどの弦楽器は長年響かせていないと、音が悪くなるということで

楽器店では毎日、数台のバイオリンを響かています。

        

500万のバイオリン! 触ってみたいものです。TT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする