市原シニアアンサンブルこすもす(ISE)

ホームページは
http://secosmos.web.fc2.com/
です。

ぬくもりの里訪問演奏報告

2014-05-29 22:12:04 | 日記

5月29日(木)  「ぬくもりの郷」での訪問演奏を行いました。 

何度目かの訪問ですが、皆さんに喜んでいただけたでしょうか。  

ラクンパルシータ、慕情、マチルダ、浜辺の歌、みかんの花咲く丘、ハンガリア舞曲6、乾杯の歌、真っ赤な太陽、瀬戸の花嫁、青い山脈。直前のリハーサルでアンコールに用意していた「コーヒールンバ」が、どうにも揃わなくて、急遽アンコールはなしとしました。  時間の都合で曲を取り止めたことはありましたが、出来が悪くて取り止めたのは初めてです。大いに反省すべき点でしょう。7月の演奏会で、MCをお願いする稲葉先生がわざわざ見に来て下さいました。 演奏後、いろいろと有意義なご指摘とご感想を聞かせていただきました。楽譜に夢中になって指揮をきちんと見られないのは、大野先生からもたびたび指摘されていることです。 技術が未熟で余裕がないのは、私を含めてみんな心当たりがあることでしょう。 稲葉先生は暗譜をすすめられていましたが、到底、無理で、せめて出だしの2、3小節は覚えるように努力しましょう…ね。夢中になって演奏しているので、さぞみんな恐い顔をしているのだろうなと思います。笑顔で、楽しそうに演奏するのは暗譜よりも実現出来そうな気がします。6月末にまた訪問演奏が入りました。あと1ヶ月、鏡を見て笑顔の練習もしましょう。                       hiroko

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月22日の練習報告

2014-05-22 23:33:20 | 日記

今日の練習は八幡公民館の視聴覚室で行いました。来週に迫った訪問演奏の曲を演奏順に練習しました。ラクンパルシータ,、慕情、マチルダ、浜辺の歌、みかんの花咲く丘、ハンガリア舞曲6前奏曲、乾杯の歌、真っ赤な太陽、瀬戸の花嫁、青い山脈、コーヒールンバ。今日最後の練習ですから、それなりに仕上げていなければいけないのですが、あちらこちらと直すところが沢山で大変でした。

7月のコンサートの曲ばかりなので、どうしても仕上がりを先にみてしまいがちです。  でも、あまりみっともない演奏もできないので、せめて「ぬくもりの郷」のお客様に楽しんでいただけるよう頑張りましょう。 

 演奏時間が少し短くなったので、一曲取り止めになりました。 その一曲がなかなか決まりませんでしたが、何回目かの決を取って前奏曲をやらないことになりました。  練習後、連絡会があって夏の木かげコンサートの予算案や、プログラムのことや、広報活動や、衣装のことなど話し合いました。

   今日は夕方雷雨があるとの天気予報でしたが、幸い私は雨に降られることなく帰宅することが出来ました。今、ブログを書いている時、外は激しい雨と雷の音がしています。 最近の天気予報は本当によく当たりますね。               hiroko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茂原交響楽団第24回定期演奏会

2014-05-20 10:10:28 | 日記

5月18日茂原市民会館へ行ってきました。
曲目はチャイコフスキー幻想曲「ロメオとジュリエット」、メンデルスゾーンヴァイオリン協奏曲、ドヴォルザーク交響曲第7番です。

総勢80人位、そこにコントラバス6人、チェロ8人、ヴィオラ10人と中低音部が充実していて、その低音の重厚な響きで始まる曲が多く、その上に重なってくる高音のヴァイオリンもきれいな音で
聴き入ってしまいました。
他の楽団をあまり知りませんが、茂原交響楽団はアマオケでもかなり高い位置にあるのではないかと感じました。

我がこすもす団員のNさん、そして元団員のAさんが出演していました。
Nさんはこんなに立派な楽団の中で、こんなに素敵な演奏をしているのだなぁと思いました。

また、会場ではこすもすのサックスさん、フルートさん、元団員のVlnのAさん、Sさん、Tさんなど懐かしい方にもお会いしました。

 

(それにしても、1曲目では演奏していたトロンボーン4名やハープなどの方々は、2曲目では退場し、3曲目でまた出たり・・。 その間どうしてるのかな? 普段の練習のときはどうしてるのかな?)

Sachie

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日練習報告

2014-05-16 07:53:22 | 日記

生憎の雨模様でしたが、時間差で結局全員の出席となりました。しばらくお休みだったキーボードのMさんの音も久々に聞こえてきました。2週後には本番を控えているので練習にも熱が入ります。先生の指摘に答えられるよう皆一生懸命です。

練習は訪問演奏曲を中心に行いました。先生は「上手になっているんですよ」と言いながらもさらにその上を要求してくるのでなかなかこれでもかという感じで気が抜けません。午前中からパート練習をしてお昼を食べて少し眠気も催していたところを遮られてかえって良かったと思いました。

Vnパートは着実に人数が増えることがなくて喜んだり落胆したりの繰り返しですが、続ける人は続けているので、これからも月2回ぐらいパート練習を取り入れていく予定です。何の楽器も熟練するまでには苦労があると思いますが、50歳過ぎて始めるヴァイオリンというのは本当にきついものがあります。私もかれこれヴァイオリン歴10年になります。しかし未だにその楽器らしい音を出しているとは到底思えません。おおげさに言えば日々苦悶の連続です。だからこそ複数で音を出す機会というのは自分の出す音の目安になってとても有益だと私は思っています。

後半はVnパートのことに集中しましたが、また人数増えてくれないかなあと期待しています。

まさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/20に市川シニアアンサンブルの第2回定期演奏会

2014-05-13 15:11:58 | 日記

あと一週間に迫ってきました。指揮者は笹森敏明氏、会場はJR本八幡駅から徒歩5分、先着420名(無料)です。どうぞお出かけください。

Ken

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日の練習報告

2014-05-09 18:34:08 | 日記

   朝目覚め窓を開けるとさわやかな春風そしてあざやかな緑の草木が目に飛び込みます、桜の季節が終わったとおもったら今はつつじの花が咲きほこっています、5月は本当に素敵な月ですね。

   今日の様な天気の良い日は夫が借りている畑の掘っ立て小屋でお握りとフルートを持参し少し練習したり草とりをしたりと自然をたのしんでいます、鶯、キジの鳴き声が聞こえのどかです。

   昨日は5月29日の訪問演奏にむけての曲9曲練習しましたクンパルシータ、慕情、浜辺の歌、みかんの花、ハンガリア6番、前奏曲、乾杯の歌、ワルチングマチルダ、と 今日は主にクラッシックの方に時間を掛けての練習でした、間奏曲、6番、テンポを合わすため、指揮をしつかりみること、まわりの音をちゃんときくこと、何度も何度も注意をうけるのですが、譜面をおぼえているはずなのに、なぜか譜面の方に目がいってしまうのです、でも6番vivaceのところは指揮を見るようこころがけていますけどそれにしても58章節早すぎて指がまわりせん、少しごまかしています、こめんなさい、乾杯の歌はメロディーの部分fやpをあまり気にせずにしっかり音を出すこと、お酒をのんで気分が高揚したときのようにと、3時間の練習があっというまにすぎて疲れますけどやっぱり充実した気持ちになれます。ミチコ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前田良子さん日本刺繍展

2014-05-03 21:56:20 | 日記

「成登やえ と 前田良子
     染めと日本刺繍 二人展」

上総更科美術館は鶴舞にある古い蔵を改装したこじんまりとしたすてきな雰囲気美術館でした。
Mさんはその一角にすわり、一心に刺繍をしていました。

大小の作品の数々・・。
大作の中には都知事賞を受けた「すすき」も。
また、刺繍を施したバッグやスカーフなどの実用品は販売もされていました。

改めてその実力の程に皆驚かされました。

    

5月2日(金)                      Sachie

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こすもす5月1日ブログ

2014-05-02 08:56:55 | 日記

2010年4月に設立した“こすもす”も早いもので今日から5年目がスタートしました。

主な練習会場であるちはら台C/Cの駐車場も1カ月以上にわたる工事も終わり気持ち良く整備されました。

7月のコンサートに向けて私も気持ちを一新して楽しく頑張りたいと思います。

今日の練習曲

1、 浜辺の歌

2、 みかんの花咲く丘

3、 ドナウ川のさざ波

4、 ハンガリア舞曲第5番

5、 乾杯の歌

6、 歌劇椿姫より前奏曲

 

前半1~4までは久しぶりに練習する曲です。

伴奏は少しおさえメロディは気持ち良く、皆の音を良く聞いてアンサンブルする事。

フォルテの前の音を弱く弾くこと。

クラリネットの方達は今日午前中特訓の成果がありこれからますます楽しみですね。

                             キクコ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする