練習報告
ちはら台コミニィテー 視聴覚室
先週は、練習会場が取れず、2週間ぶりの練習でした。
やる気満々?でしたが、大野先生は体調不良による検査疲れで今日はお休みでした。
急きょ、宮本さんの黒岩さんによる指揮での練習となりました。
前半は宮本さん!
1. 川はよんでいる
2. メモリー
3. アラゴネーゼ
4. オー・シャンゼリーゼ
休憩挟み後半は黒岩さん!
1. 真っ赤な太陽
2. ハバネラ
3. 皇帝円舞曲 Coda〜
お二人とも、しっかり大きく指揮棒振って下さり、分かりやすく新鮮でした!
周りの音を聴き、ハーモニーを造る。
符点の長さ、大事な休符を意識し、拍の頭を合わせる。
いつも注意受ける点だけど、指摘されました。
意識してるつもりでも、なかなか難しいですね。
お二人とも、今日はいつも以上のお疲れだったと思います。
ありがとうございました。
来週は大野先生のご指導受けられるでしょう。
今日の復習しっかりとして、次回先生を驚かすことができるといいですね。
keiko
今回の原稿は、フルートのKeikoさんでした。ソロの演奏を担当される部分が多く、大変だなって思ってます。 音楽とは関係ないですが、女性陣の中に、大相撲ファンが
意外に多くて、Keikoさんも私もその一人。4,5人で盛り上がったりしています。 来週は、大野先生、よろしくお願いします。TT