市原シニアアンサンブルこすもす(ISE)

ホームページは
http://secosmos.web.fc2.com/
です。

2018年11月22日(木)練習日記 ちはら台にて

2018-11-25 23:03:42 | 日記

早いもので第6回演奏会まで後2ケ月.練習回数でいえば後8回になってしまった。

演奏曲はほぼ決まり各準備も進んでいるのに今までの練習を振り返ると、お客様にまともに聞かせられる曲はまだ1曲も無い状況でこのままで大丈夫なのか心配です.

 なんとかなるのでしょうか?

tsuritengu masaharu

tsuritenguさんはSAX担当で、リズム感、メロディ感に優れた演奏でしびれます。ところで本文に書かれたご意見にもびりびりとしびれがきます。<まともに聞かせられる曲はまだ1曲もないよ>は演奏の名人から見るとそうなるのでしょうが、悲観が強いと思います。 まだ7~8週間もあるので、私は釣り天狗さんにあえて逆らうのですが、楽観的です。ドンマイドンマイ。KenM

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上総シニアアンサンブル定期演奏会(2018年12月9日)のお知らせです。

2018-11-23 23:51:27 | 日記

2年前に発足した袖ヶ浦市で活躍する<上総シニアアンサンブル(指揮:藤崎博子)>の
第1回の定期演奏会(600名:入場無料)が開催、賛助助演は女性コーラスのタンポポです。

 

会場はJR袖ヶ浦駅下車で徒歩で15分、どうぞお出かけください。KenM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年11月15日 練習日記 ちはら台コミニュティーセンター視聴覚室

2018-11-18 21:14:04 | 日記

今朝は、先週とは大違い、この時期一番の冷え込みでした。

これから風邪が、はやる季節。   
シニアの皆様(特に風邪に弱い私)栄養と睡眠?充分とってきおつけたいですね。
   
今日の練習は、レットイットビー、ハンガリー舞曲 1番、チュニング合ってないけれど
その内合ってくるので、碧空  オレガっパ  雨にぬれても  だんだん合ってきたようです
 
休憩の後 、サウンドオブミュージックから エーデルワイズの次には、
新曲 私のお気に入りMy Favorite Things)、これは「そうだ京都に行こう」でお馴染みの曲ですね。 
ドレミの歌も楽しみです。
 
   
 
最後にドナウ 出だしを何回も練習、とっても良くなったとお褒めのお言葉。
ワルツ 1 からテンポがいろいろ変わるので、譜面をしっかり覚えて、
指揮をみるようにと、ご注意がありました。
 
3時45分迄練習しました。
 
G 通
 
ギターの通子さんからです。イラストは、マリア(ジュリー・アンドリュース)が嵐の夜にマリアの部屋に集まってきた子供たちに<私のお気に入り(My Favorite Things)>を歌うシーン。  チューニンングに関する赤字の表現がオモロイ。だんだん合ってきて メデタシメデタシ。 KenM
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年11月8日(木) 練習報告 青少年会館音楽室より

2018-11-10 22:41:12 | 日記

立冬を過ぎたと云うのに今日は、暖かい1日でした。

先週お休みされた大野先生も、今日は

いつもの優しい微笑みで、元気良く
1曲目「オレグァパ」から練習開始。
2曲目「結婚行進曲」
3曲目「ハンガリア舞曲5番」
4曲目「エーデルワイス」
 今日譜面が配布され初見での演奏でしたが、(バイオリン1)のベテラン4名のみでのメロディ演奏にウットリ(^-^)♪ (バイオリンⅡ)の私は、もっと頑張らないとと再決心。
   

5曲目「白いブランコ」
6曲目「美しく青きドナウ」
 出だしのトレモロ、
 123456 123456....と頭の中で数えては いるのですが。。
 (walzer3)を、ロマンチックに演奏との事。
 ロマンチック?忘れてます。
 思い起こさないと(*_*;

練習後は「第6回演奏会」に向けての会議。
ポスター配布先、掲載先等の報告でしたが、30ヵ所以上の配布先、広報担当の
Tさん、Kさん 今回もご苦労様です。
演奏順番や演出方法等を話し合いました。

素敵な演奏、演出で「演奏会」を盛り上げ、楽しみたいです。


noko.O

noko.Oさんは<バイオリンが弾きたい>とギターから楽器を変えました。先生のリクエストで打楽器もおやりです。イラスト左は欧州アルプス連峰に咲く花エーデルワイス(高貴で白く)と、右はサウンドオブミュージック(1965年製作、米国)でトラップ大佐が7人の子供たちに<エーデルワイス>を歌うシーンです。 KenM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年11月1日(木)練習報告 ちはら台コミセン第3会議室にて

2018-11-04 22:09:53 | 日記

練習曲:
①雨に濡れても
②慕情
③ラ・クンパルシータ
④碧空

以上の4曲です。

今日は、大野先生が都合でお休みしたため、ホセ生駒先生に指導して頂きました。
  
練習曲数は4曲と少ないのですが、リズムの大切さや曲の中の強弱の付け方などを丁寧に優しく指導して頂きました。

先週は訪問演奏のため、1月末の定演(コンサート)曲の練習は出来なかったのですが、本日の演奏曲の中に数曲コンサート曲が入っていたので実践での練習になったと思います。

Isami

Isamiさんはクラリネット担当です。写真は本日指揮してくださったホセ生駒先生です。 KenM
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年10月27日(土)に船橋で2つの演奏会がありました。はしご鑑賞記です。

2018-11-02 10:26:45 | 日記

今日は船橋でのコンサートのはしごです。

 

まずは 船橋シニアアンサンブル、会場は船橋市民文化ホールです。「威風堂々」のオープニング曲で始まりました。 
定員1000名の会場はほぼ満席でした。すごいですね。
プログラム:
Ⅰ. ポールモーリア楽団: シバの女王、 恋は水色、 エーゲ海の真珠、 悲しき天使、 オリーブの首飾り
Ⅱ. ラテンの気分: ラクラカーチャ、 エルチョクロ、 マイアミビーチルンバ、 コーヒールンバ 
〜休憩〜 
Ⅲ. 日本の四季と風景: 春の小川、 夏の思い出、 里の秋、 冬景色、 故郷 
Ⅳ.ヴィヴァ!イタリア!: フニクリフニクラ、 オーソレミオ〜 帰れソレントへ、 カプリ島、 シチリアーナ、ゴッドファーザ ー、愛のテーマ、 コメプリマ、 サンタルチア
曲目は多岐にわたっていてなかなか楽しい構成でした。
前半の衣装は女性は我々こすもすと同じグリーン系のブラウスに黒のロングスカート、男性は白ジャケットに黒の蝶ネクタイでした。 後半は全員上下真っ黒の衣装でした。
どうしてかなと思っていると、Ⅳ部のイタリアの名曲でその理由がわかりました。 
Ⅳ部が始まるとすぐ各自譜面台にカラーの旗を下ろしたのです。それも緑白赤のイタリアカラーです。 舞台全体が華やかになりました。 これがねらいだったのですね。 ちょっと驚いた素敵な趣向です。 

 

こすもすの演奏会でも、あっと驚く企画はないものでしょうか。 いいアイデアがあったら募集します。 船橋シニアの演奏は素晴らしかったです。 弦はよく揃っていたし、管はもう少しというところもありましたが、頑張っていました。パーカッションはいろいろな楽器を使って楽しそうに演奏していたし、アコーディオンは急所をおさえた演奏をしていました。 

全体に感心させられたのは曲の終わり方です。どの曲も終わりがとてもきれいでした。 静かに終わるのも迫力込めて盛り上がって終わるのも最後まで気を抜いていない終わり方でした。これは見習いたいです。 とても良かったです。
hiroko

次は船橋市勤労市民センターホールで行われた山岡アコーディオン教室発表会です。


山岡アコーディオン教室はこすもすのWatanabeさんが参加している教室で、途中後半から聴かせていただきました。
アコーディオン独奏が多く、お一人お一人一生懸命に今まで練習したことを発表されていました。 驚いたことに、ほとんどの方が暗譜で演奏されていました。中には途中で止まってしまわれたり、同じフレーズを何度も繰り返して終わらないのではないかと心配になる演奏もあり
ましたが、その一生懸命さには脱帽です。 素晴らしく上手な方もいらして、目を見張る指の動きや美しい音色にうっとりしてしまうほどでした。
最後に指導なさっている先生方の素晴らしい演奏や歌があり演奏会は終わりました。

プログラムによるとアコーディオンの生徒さんは徐々に増えているそうです。アコーディオンは今の若者に人気があるのですね。再認識いたしました。

hiroko

hirokoさんからの鑑賞記まとめて2つも、まっこてあいがとさげもすhirokoさんはバイオリン演奏にコンサート鑑賞にいつもアクティブでスゲーですたい。 KenM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年10月25日(木)「向日葵」訪問演奏会

2018-11-02 10:26:04 | 日記

   

毎年10月に施設の芸術祭として演奏依頼をいただけるようになり、今回で8回目になります。
介護施設「向日葵」では広い食堂で演奏します。お客様は施設利用者の方々5、60名で、皆さんお元気で1時間ばかりの演奏を最後まで楽しんでいただけました。

雨に濡れても、 慕情、 レットイットビー、ヘイジュード、 美しく青きドナウ、ハンガリア舞曲 第1番、 白いブランコ、 みかんの花咲く丘、リンゴの歌、 ソラメンテウナベス、 エルクンバンチエロ、

アンコール :ラクンパルシータ

 

今日演奏した曲は第6回演奏会のために練習してきた曲ばかりですが、まだまだ十分に仕上がっている状態ではありませんでした。 クラシック2曲はまだまだという出来でもっと練習を重ねなくてはと思いました。 「白いブランコ」は菅野さんの歌で今日が初めての御披露目でした。 相変わらずの素敵な歌声で、会場のみんなを魅了しました。 ラテンの曲2曲はもう少しのりよくできたら良かったと思いました。 私個人としては、繰り返しを間違えたり、to Codaで Codaへ行けなかったり、まだ弾けないところを再確認したりといろいろ失敗がありました。
それでもお客様は拍手をし演奏を楽しみ喜んでくださいました。ありがたいですね。 私としては少し悔いが残ったはずなのですが、なぜか楽しい訪問演奏でした。

   

hiroko

hirokoさんから訪問演奏記を、松永さんから写真を受け取りました。写真を見るに、ゼンイン元気ハツラツ~ KenM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする