市原シニアアンサンブルこすもす(ISE)

ホームページは
http://secosmos.web.fc2.com/
です。

文化芸術ワークショップ    市原市民会館大ホールにて

2024-08-25 20:31:06 | 日記

 

 

 

8月25日、市原市市民会館にて、市民会館開館50周年記念事業・文化芸術ワークショップ「楽器演奏・楽器体験」を我々市原シニアアンサンブルこすもすが、担当してきました。

 

 

演奏してみたい楽器の体験や、日頃練習している楽器でアンサンブルを楽しんでいただくという企画です。

 

 

小学生からシニアまで10名の方がご参加くださり、バイオリンやチェロ、トランペット、ドラム、パーカッションやキーボードを体験していただきました。

 

 

バイオリンには4名参加されましたが、皆さん、バイオリンに触るのも初めて。

まずは、バイオリンや弓の持ち方、姿勢を学んでいただき、その後、開放弦で音を出してみることに。すると、「あれ?」・・・思ったように音が出ないといった表情。でも、何度か繰り返しているうちに、良い音が出るようになってきて、表情も「おっ!」っと明るい表情に。

企画が持ち上がった当初は、アンサンブルは参加者の皆さんが普段練習している楽器で参加していただく予定でしたが、大野先生から「体験した楽器でもアンサンブルを楽しんいただこう!」との提案が。でも、体験時間は30分。アンサンブルができるようになるのだろうかと、不安満載。

アンサンブル課題曲は、「グーチョキパーの歌」

この曲は、輪唱的な曲なので、最初の小節が弾ければ、それを繰り返していればアンサンブルになる!

さすが大野先生!

バイオリンは、A線で「ラシドラ」の繰り返しでアンサンブルすることができるのです。

これなら、いけるかも!

 

 

30分はあっという間で、すぐにアンサンブル本番。

不安が残るままステージへ。

先生から、「バイオリンだけちょっと弾いみて」の指示。「お〜いける!いける!」とゴーサイン。

 

 

そして全体で合奏。

途中でミスして落ちてしまっても、耳馴染みの曲なので、すぐに復活できて、皆さんしっかりアンサンブルできていました!

素晴らしい〜!!

 

 

その後は、普段練習している楽器を使用してのアンサンブル。曲は「川が呼んでいる」

ドラムは、体験参加の方が演奏して下さり、みんなの演奏をしっかりリードして、素敵なアンサンブルになりました。

 

 

ワークショップ後には、「一人で練習している時には味わえないアンサンブルの楽しさを味わえました」や「こんなに色々な楽器とアンサンブルできて新鮮でした」などの感想をいただきました。

 

 

それを聞いて、私も3年前にこすもすに入団して初めて練習に参加した時の「色々な楽器の音色が折り重なり、対話しながら曲を作り上げている。合奏って素晴らしい〜」と感動したことが蘇ってきました。

また、人に教えるということは、自分の学び直しにもなります。今回のワークショップに参加させていただき、初心に戻るとともに良い学びの機会を与えていただいたこと、とても感謝しております。

 

今回、ご参加くださった皆さんにも、少しでも良い刺激が与えられていたら幸いです。

 

 

追伸、ワークショップ終了後の楽屋で、団の中でも、他の楽器の体験会をするのもいいね!との話が出ていました。👍

 

               

今回はヴァイオリンのO さんに記事を書いて頂きました。ありがとうございました。TT

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年8月22日  練 習 報 告   ちはら台視聴覚室にて

2024-08-24 20:14:04 | 日記

本日は練習報告のかわりに、バイオリン奏者のSさんからの投稿を載せます。

        

先日、弦を買いに下倉楽器店に行きました。ところが、良かったらバイオリンを試奏していってください、という展開になり、500万円のバイオリンを3丁持ってきて、

試奏する事になりました。3丁とも発音は良く、ただ、英国製のバイオリンは軽い感じの音でした。3丁とも、表板が良く振動しているのが、わかりました。

バイオリンの板は厚さが、決まって居ないということを教えてもらいました。また、バイオリンなどの弦楽器は長年響かせていないと、音が悪くなるということで

楽器店では毎日、数台のバイオリンを響かています。

        

500万のバイオリン! 触ってみたいものです。TT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年 8月22日  練習報告   ちはら台視聴覚室にて

2024-08-23 06:47:42 | 日記

 

練習報告  8月22日

先週お盆休みを持ちましたので、今日はちょっと久しぶりでした。

この暑さの中、皆さん元気に参加されています。それだけアンサンブルは楽しいものなのですね!

今日、ひびきあい(第17回シニアアンサンブル全国大会)報告が配布されました。12楽団の写真と共にレポートが載せられていました。

最後のページに投稿記事が載っていて、シニアアンサンブルは元気の源と題してありました。本当にそうだなって思いました。

というのも、実は筆者TTは、8月初めより体調を崩し臥しておりました。こんなに長くお休みしたのは初めてで、アンサンブルから

半月ほど遠ざかっておりましたら、やはり寂しさを感じました。アンサンブルは元気な源を読んで同感と拍手をおくりました。

明後日8月25日は市原の市民会館開館50周年記念事業として、文化芸術ワークショップなるのものが開催されます。コスモスも初めて

参加します。内容をしっかり把握していないのですが、結果を後日しっかりお知らせいたします。TT

       

練習報告になっていませんね!すみません!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年8月1日   練 習 報 告   ちはら台視聴覚室にて

2024-08-06 00:26:13 | 日記

2024年8月1日  練習報告

 7月も終わり、今日から8月。猛暑日が続いていますので、体調を崩されている方が何人かいらっしゃいます。先生も万全ではない様子ですが、さすがプロ、練習をはじめられるとしっかり指導して下さいました。

 

先週から Y先生が一晩で私たちの楽団のために編曲くださった新曲「クリスマスイヴ」の練習を始めました。12月19日のクリスマスコンサートで披露する予定です。

指導のO先生はこの曲をご存じないようで、しかもお好きではない曲のようですが、そこは我慢していただくことで、練習を続けることになりました。

 

今まで練習してきている結婚行進曲の楽譜の最新版が配付されました。

これは、これまで何回もパートの手直しがあったりして、先生のお持ちのスコアと一部の団員の楽譜にずれが生じていることが先週、分かったためです。内容的にこれまでの楽譜と殆ど同じようですが、練習番号が統一されたりしています。

このほかにも、楽譜の手直しが必要な曲があります。

今練習中の曲「ジャパニーズポップスメドレー」も練習中にここはソロの感じを余り強く出さない方が良いので他の楽器を加えたいとか、クラリネットのメロディに、サックスの音色をかぶせた方が良いとかなどと先生はおっしゃいます。こすもすの楽器構成と技量に合わせた音作りの点から少しずつ手直しすべき箇所が増えていくのは楽しみです。

 

先週から練習後、企画会議をしていますが、議題は8/25の楽器演奏ワークショップの内容の検討が主です。市原市市会会館が主催の「文化芸術ワークショップ」の1環として、こすもすが担当して市民の希望者に楽器体験とアンサンブル体験をしていただく企画です。

なにせ、初めてのことなので、何を準備したら良いのか話し合いながら詰めています。

なおこのこすもすが担当するワークショップへの参加は申込み期限は過ぎていますが、まだ受け付けています。

翌日8月2日の午後は、市民会館との打合せに、先生はじめ企画委員4人が参加します。

ブログ管理担当のTさんも体調を崩されてましたが、順調に快復されているようで良かったです。

T.M.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする