
生後4~5日目と成るこの仔猫、私は今だかってここまで小さい猫を飼った事が有りませんでした。
家内も同じで、どうしたら良いのか、何をしなくてはいけないのか等々、ネットで調べたり知り合いに聞いたりして情報収集。
行き当たりばったりの成るようになれ状態では有りますが、何とか小さな命を繋いで来ている現状です。

なんでも、へそのうは自然にとれるまでほっておかなきゃいけないとか。
目が開くまでは1週間程かかり、目が開けば何とか成るレベルまでにたどり着いたってことなんだとか。
ミルクは1日に30ccで、3時間おきに8回に分けて……
トイレはティッシュペーパーで刺激してやって、1ヶ月位は覚悟しろと。

体温が下がって死んでしまう事が有るので要注意、死んじゃう理由1番が低体温、2番が糞詰まりとか……
人の子同様に手間隙掛かるんだなぁ~なんて改めてビックリしました。
手間隙掛かるから余計に可愛くいとおしく思えたり、見ただけで癒されたりするのでしょうかねぇ~……