![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b7/0d7cba78ca4e9d285e258a6639f3f1ec.jpg)
仔猫の名前が決定しました。
多分男の子だろうと言うことと、拾ってきた次男坊が提案した鳴き声と次男坊の一文字を付けた名前に。
女の子だったらどうしようとか、色々な意見が出され討議の結果、『ミュー斗』に成りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c9/a2b18b2c9e48c2f605a0b952e37da9f6.jpg)
昨夜からは目も開き、可愛さもよりいっそうって感じなんですが、……
先日の動物病院に連れていった時の体重が80g程度、昨夜の体重が212gと3倍近くまで重くなっていました。
でも見てみるとお腹がパンパンの状態で、これでは苦しくないのかとすこしさすって促すもちょこっとオシッコが出る程度。
それなら気合いを入れてと約1時間、お腹をさすったり出口をさすったりを繰り返して見たところ……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/90/3b2020c6779aa8900f734fbbda5aa46d.jpg)
出ました出ました、通常の3倍くらいのうんち君がタップリと、オシッコはそれなりでしたが大分お腹も柔らかく成ってきました。
今朝はミルクをやる際、再度マッサージ的にさすってやって、オシッコが普段の倍以上くらいでうんちくんは通常並みの量をこなすことが出来ました。
ミルクもいつも通り哺乳瓶から勢い良く飲めており、大分安心して見てられるようになってきています。
今朝の最終的な体重は、184gと一番重いときからすると30gも落ちたことに成ります。
これがオシッコとうんちくんだと言うことなんでしょうが、体重からすると7分の1の量を排出したと言うことで、人間に例えると50kgの人が7kg落とした事に成るわけです。
こりゃスゲーことだと関心関心、更にミルクの飲む量も1度に多いときは20g飲むわけで、体重の10%に成り人間の大人では5kgの食事に成るわけです。
これを1日に6回程度だとかミルク缶には書いてあるが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/95/0eed18fb33dd8aba1e79c95c65f10926.jpg)
ミュー斗君はとっても長く寝ていまして、4時間~6時間位寝てまして、夜は9~10時間寝ています。
その為お食事回数も1日に3~4回程度しか無いわけです。それももう起こさんとって強引に起こしてこの状態ですからねぇ~
寝る子は育つと言いますが、とっても手間が掛かって家族の良いおもちゃ状態に成っています。
次男坊は自分の責任において育てると約束したので、75点程度では有りますが頑張って責任を全うしています。
これも生き物を通じて、良い学習が出来ているのではないかと感じて見守っています。