![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/5266e4bfa0d80915c04250c58d0926de.jpg)
思えば高校生の時からだったのか中学生の頃からだったのか、ずっとサポーターをしたりテーピングをしたりしてごまかして来ていました。
それがこの10年程、手首痛が全く無くてテーピングして来なかった訳なんですが、今年は腰痛が大分良いのでGOLFを頑張って復活させるぞってやり始めて、先月頃からか手首痛が復活してきているのです。
テーピングで固定するだけでは駄目かと、毎晩お灸をして熱を持ったら鎮痛湿布を貼ってやり、日中はサポーターで保護をしてGOLFに行くときはテーピングをするって事を繰り返して来ています。
それが、昨日の練習会後から痛みが増して、今朝からは更に痛くなって来たように感じています。
応急措置としてお灸をしてテーピングで固めて今夜の練習会のコーチングに行かなくてはと覚悟を決めている所です。