斑鳩の里 観光案内Web Second 迷路の散歩 『日本の古代史発見』 へようこそ!

法隆寺など「斑鳩の里ガイド」のご相談は、斑鳩町観光協会(0745-74-6800)にご相談ください

東大門

2010-08-26 10:04:00 | 法隆寺
東大門(とうだいもん)は奈良時代の国宝です。
大宝蔵を出て東院伽藍夢殿に向かう途中に建っている門で、「八脚門」三棟造りと言われる珍しい門です。奈良時代の建造物として、二重虹梁蟇股(にじゅうこうりょうかえるまた)等も見ることができます。なをこの門は、ほんらい鏡池の東にあったのを、平安時代に現在地に移設されたそうです。
 写真 東大門  前方に見えるのは「夢殿」です。