斑鳩の里 観光案内Web Second 迷路の散歩 『日本の古代史発見』 へようこそ!

法隆寺など「斑鳩の里ガイド」のご相談は、斑鳩町観光協会(0745-74-6800)にご相談ください

王家の谷から二上山越え

2007-05-27 11:38:00 | 【歴史探検ウオーク】
いつもの「ニセ博士」3人で竹内街道を約10km歩いてきました。
コースは、上ノ太子・用命天皇陵・推古天皇陵・竹内街道・高松塚古墳の石切り場・二上山越え・当麻寺・当麻駅です、近鉄だと15分ぐらいを6時間かけて歩いた(歩数は19998歩)ことになります。
二上山への登山道の途中にある石切り場を見て感動しました。
藤ノ木古墳の石棺もこのあたりの凝灰岩を使用しています。
写真 高松塚古墳の石切り場

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。