今日は,午前中は用事があったので午後からホシダカップを見学に行った。ちょうど、決勝が始まるところに着いた。昨年は雨だったが,今回は天気もよかった。
昨年から始まって2回目のことだ。昨年は私も出場したが,今回は見学に回った。今年の出場者は,若い人ばかりで辞めておいてよかった、と思った。マスターの優勝は,13歳の少年だった。
コンペは見ている方が気楽でいい。しかし、ホシダのメンバーがほとんど出ていなかったのは少し残念だった。平日の常連のシルバー隊も気兼ねなく出られるように、シルバーの部とかあったらもう少し和やかになっていいかもしれないなぁ~、と思った。
しかし参加はしなかったが、ルートは残っているのでこれからしばらくは楽しませてもらえる。さっそく今週にでも行きたいと思っている。
写真/http://homepage.mac.com/iku_tsuku/PhotoAlbum19.html
昨年から始まって2回目のことだ。昨年は私も出場したが,今回は見学に回った。今年の出場者は,若い人ばかりで辞めておいてよかった、と思った。マスターの優勝は,13歳の少年だった。
コンペは見ている方が気楽でいい。しかし、ホシダのメンバーがほとんど出ていなかったのは少し残念だった。平日の常連のシルバー隊も気兼ねなく出られるように、シルバーの部とかあったらもう少し和やかになっていいかもしれないなぁ~、と思った。
しかし参加はしなかったが、ルートは残っているのでこれからしばらくは楽しませてもらえる。さっそく今週にでも行きたいと思っている。
写真/http://homepage.mac.com/iku_tsuku/PhotoAlbum19.html