「いくさんのお部屋」つぶやきNo.3

日頃の何気ない日常をつぶやいています。

蝙蝠谷クライミング

2007-11-15 12:24:16 | クライミング
水曜日、やはり蝙蝠谷に行って来た。途中の街路樹の紅葉も赤くなり,山肌もだいぶ紅葉が進んで来ているように思う。すっかり秋も深まり,クライミングには適した季節だ。12月に入ったら、もうだいぶ寒くなって来るだろう。この日は、私たち7人の貸し切りで静かだった。
私はもういいでしょうでアップ後、やはり復活を2回登った。まだまだではあるが、自分なりには少しずつましにはなっているのが嬉しい。横の活断層で登っていたIさんに、いままで全く触っていなかったガバを教えてもらった。ハング下で手順がどうしても合わなかったのがこれで解決した。
もう一つ、トラバースの当たりで私は力つきてしまうのだが、その下のレストの仕方も教えてもらった。これも次回には試してみよう。
自分でも,少しはましな登りが出来るようになって来ていると思えると自己満足ながら嬉しいし楽しくなって来る。落ち込んだり、やる気になったり、クライミングは何という単純なんだろう。ただひたすら壁に向かって、悩んだり苦しんだり喜んだりしている。個人的でちっぽけなことなのに、時間を忘れて夢中になれるのが不思議だ。
またかなり落ち込んでもまた復活するしたたかさは、やはり好きなんだろう。そんな人ばかりが、昨日も蝙蝠谷に集まってきて、それぞれの課題に「あーでもない、こーでもない」とぶつぶつ独り言を言いながらチャレンジしてる。
ちまたの喧噪や日常から抜け出た、平日のこんな日を持てるのは幸せだと思った。
結果を焦らずに、こんな日を楽しもう。