ほんとうに、一年が早い。毎年加速度が増して来ているように思う。そんななかでも、週末は3日連続のフル活動。金曜日は武奈ケ岳へハイキング。土曜日は蝙蝠谷へ。日曜日はホシダへと大忙し。その間に、日常生活の雑多なものが挟まってる。
9月から、住んでいるマンションの改修工事が始まり、すっぽりベールに包まれた中で、「トンテン! ガリガリ! ボンボン!」という騒音の中で過ごして来た。ベランダには洗濯物は干せないし、窓を開けると工事中の人とバッタリ顔をあわしてバツの悪い思いをしたりと、何かと不自由でストレスの溜まる日々が続いて来た。
洗濯物が干せないという言い訳で、洗濯機はドラム式の乾燥付きに買い替え快適になった。これはもう癖になってしまうほど便利。洗濯物と洗剤を入れてスイッチを入れるだけで、たたんでなおすだけ。
今日は、ベンダ側の足場が解体されている音が、コンコンと響いている。もう終盤だ。だいぶ綺麗になって来た。外が綺麗になると、家の中の汚いのが目につく。昨日は、襖の張り替えと飾りについているような障子を張り替えに出した。洗面台をリフームし、切りなく家の中の補修もしたくなって来る。
忙しいのにも加速がつく。何とかこの最終月の12月が終われば、少しは落ちついた2007年が迎えられるだろう。
ゆっくりとおいしいコーヒーを飲みながら、本を読んだりぼーっとして一日を過ごす。今の、私の夢である。それにしても、落ちつかないなぁ~。外ではまたドリルの音がしてきた。ガマン! ガマン!
9月から、住んでいるマンションの改修工事が始まり、すっぽりベールに包まれた中で、「トンテン! ガリガリ! ボンボン!」という騒音の中で過ごして来た。ベランダには洗濯物は干せないし、窓を開けると工事中の人とバッタリ顔をあわしてバツの悪い思いをしたりと、何かと不自由でストレスの溜まる日々が続いて来た。
洗濯物が干せないという言い訳で、洗濯機はドラム式の乾燥付きに買い替え快適になった。これはもう癖になってしまうほど便利。洗濯物と洗剤を入れてスイッチを入れるだけで、たたんでなおすだけ。
今日は、ベンダ側の足場が解体されている音が、コンコンと響いている。もう終盤だ。だいぶ綺麗になって来た。外が綺麗になると、家の中の汚いのが目につく。昨日は、襖の張り替えと飾りについているような障子を張り替えに出した。洗面台をリフームし、切りなく家の中の補修もしたくなって来る。
忙しいのにも加速がつく。何とかこの最終月の12月が終われば、少しは落ちついた2007年が迎えられるだろう。
ゆっくりとおいしいコーヒーを飲みながら、本を読んだりぼーっとして一日を過ごす。今の、私の夢である。それにしても、落ちつかないなぁ~。外ではまたドリルの音がしてきた。ガマン! ガマン!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます