「いくさんのお部屋」つぶやきNo.3

日頃の何気ない日常をつぶやいています。

秋だなぁ~

2012-10-08 11:55:00 | ガーデニング
朝夕はかなり涼しく、畑や庭仕事もはかどるようになって来て、毎日は目まぐるしく過ぎてゆく。
畑のコスモスも台風で倒れたのをおこしたのだが、ちゃんと花を咲かせてくれた。夏野菜はナスとピーマン以外は残らず抜いてしまって、今は、ダイコン、キャベツ、ブロッコリー、白菜、ミズナ、シロナ、チンゲンサイ、ホウレンソウ、カブに変わった。
しかし、野菜の種はうまく発芽するものもあれば、バラバラにしか芽が出ないものもある。去年は上手く行ったが、今年は全くダメということもある。未熟な私には何が原因かもわからないことも多い。豊作に喜んだりもするが、虫に食べられてがっかりしたりもする。それも自然相手のことだし、まぁ仕方が無いことだろうと諦めは良い方だ。
しかし、庭にしても畑にしても、いろいろ工夫をしなくてはならないことも沢山ある。それは、自分の中の創造力を刺激するようでけっこう楽しい。
毎日眺めていても、何かの変化があり飽きるということは無い。その変化を発見したり、美しさを感じたりすることは、また自分の感性を刺激していくようで夢中で土いじりをしてしまっていたりする。そして出来上がったものは自分を感動させてもくれる。
キャンバスに見立てた畑や庭を野菜や花や草木が埋めて行くといったところが、絵を描いたりするのと共通するところがあるように思う。
全く、自己満足の世界だがそんな世界に浸っている生活も満更でもないとこのごろは思えるようになった。
ボォッと庭や畑を眺めながら「ええなぁ~」と思う。

写真は今の畑と庭














最新の画像もっと見る

コメントを投稿