お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?




梅の向こうには富士山


曽我梅林(小田原市)は梅まつりの真っ最中

 R1を国府津駅の先の親木橋で右折。第一森戸橋西側を右へ行き、K72を少し走ると曽我梅林。初めて来たが、富士山をバックにあたり一面に広がる梅林に圧倒された。


梅がほぼ満開ッス(^o^)

 午前10時前で屋台もまだ営業前だったが、散歩したりカメラを構えたりした人の姿もちらほら。そのなかを自転車を押してのんびり歩く。少しはリフレッシュできたかな(^o^) ちなみに駐車場は1日500円で、平日のこの時間でも多くの駐車場誘導の人がいた。休日は混むんだろうねぇ。

 午後に少し用事があったので、そのまま家路へつく。K72を松田まで北上し、蛇塚からはR246を走ってお昼すぎに帰宅。K72は路肩は狭いが、富士山を見ながら走れて気持ちよかった。

 でも、R246は今日も強烈な向かい風だった。アップダウンもあって、意外に脚にきたッス(T_T)

 ◆サイコンによる記録

  距離   91.94km
  平均時速 24.7km/h
  走行時間 3時間43分04秒
  最高速度 52.1km/h

  ※09年の通算 1474.76km
    ロード 1315.66km
    BD-1  159.12km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(4|Trackback()