お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



 6日の日曜に久々のロングライドに出掛けてきました。いつ以来だろう? 12月に箱根駅伝のコースを走って以来かな?

 午前7時に出発。

 小田原厚木道路側道からR1へ。早川口は左折。そして真鶴旧道経由で真鶴半島1周。


ケープ真鶴

 旧道のあたりから暖かかったッスね(^o^)

 で、湯河原へ向かい、湯河原駅入口を右折して大観山へ。

 交差点から奥湯河原の右折までは約6キロ。ここから始まる山道はピークまで約14キロ。久々の長い距離の登坂で、体重も増加したこともあって、足つきしまくり。それにししどの窟から先は、御前崎級のすげー風。風が吹き抜ける場所では止まりそうになったよ。

 「もうやめようか」「いや、せっかくここまで来たんだから」と葛藤しながら、なんとかピークにたどり着く。


大観山

 自転車を立てかけたけど、強風でシャッターを押す前に豪快に倒れた。もう一度…あ、また倒れた。拍子にライトのブラケットが壊れた(T_T) あ~あ。

 この日のトータルは182.11km。久々でケツは痛くなるし、足もつりそうだし、腰も肩も二の腕も痛い。自転車通勤で駒沢通りとR246の行ったり来たりじゃダメだな。やっぱり、ロングを走ってないと…。週末がちょっぴり不安だ(^_^;

コメント(2|Trackback()