お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
CALENDAR
2024年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
▼ランキング参加中
MY PROFILE
性別
都道府県
自己紹介
2人の娘のお父さんです。孫も3人いるじーさんです。趣味はスポーツ観戦やサイクリング、読書など。ブルベは07年から走ってますが遅いです。仕事はリタイアし、「晴走雨読」の気ままな毎日です(^o^)
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
CATEGORY
サイクリング
(682)
サイクリングINDEX
(24)
ブルベ
(237)
レース・イベント
(67)
横浜F・マリノス
(148)
ファジアーノ岡山
(34)
読書
(71)
Weblog
(125)
サッカー観戦記INDEX
(3)
自転車通勤
(495)
ご報告
(1)
鎖骨骨折日記
(34)
RECENT ENTRY
2024年は9043キロ
豪快に2回コケた(T_T)
初雪の中を金沢文庫へ そして鎌倉を巡る <かながわ歴旅ARラリーその10>
【まいまいつぶろ】村木嵐 2023年5月
市が尾の古墳を巡る <かながわ歴旅ARラリーその9>
抽選の結果は… 青葉区制30周年デジタルスタンプラリー
石垣山一夜城〜湘南平 <かながわ歴旅ARラリーその8>
【赤と青とエスキース】青山美智子 2021年11月
やっぱり大山へ紅葉狩り 下山メシは老舗の味噌煮込みうどん
サイクリング INDEX 2024年
RECENT COMMENT
境川のmasa/
【ブルベ奥多摩周遊200】 12年ぶりの都民の森はやっぱりキツかった(T_T)
丸山公一/
【ブルベ奥多摩周遊200】 12年ぶりの都民の森はやっぱりキツかった(T_T)
境川のmasa/
激坂高見山 ヒロシマヒドイ そして三原で雨DNF【BRM203広島200km岡山・呉】その3
おおあぢ/
激坂高見山 ヒロシマヒドイ そして三原で雨DNF【BRM203広島200km岡山・呉】その3
境川のmasa/
早稲田を倒し慶應優勝 神宮で初めてその感激を味わう(^o^)
九十九青春サイクリスト/
早稲田を倒し慶應優勝 神宮で初めてその感激を味わう(^o^)
境川のmasa/
【無人島のふたり 120日以上生きなくちゃ日記】 山本文緒 2022年10月
momonger/
【無人島のふたり 120日以上生きなくちゃ日記】 山本文緒 2022年10月
境川のmasa/
【直江津集合】後編 千曲川サイクリングロードから直江津へ
myu/
【直江津集合】後編 千曲川サイクリングロードから直江津へ
BOOKMARK
goo
自転車の人気blog
あぁ、湘南の夜は更けて
青赤自転車でいこう。2
改ページ
かぜになりてぇい
じてんしゃ三昧
まさにらくがき
ヘタレ50の日記
地図ソフト作者のGPSサイクリング
昨日の続き
おいちゃんの休日サイクリング
湘南発、六畳一間の自転車生活
はじまりは今~♪
四季の花巡り
knight2000 どきメモ ver2.0
DachsDBlog
湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/
旋風に舞う
ふぅのママチャリサイクリング
やじばばさいくる
風に吹かれて
bossのつぶやき日記
ハマたそdiary
梵語のカバな話Version.2
ヲレサイト
metroに乗って2
倉敷常日庵留守録
信ちゃん放浪記
自転車と釣り 連休はキャンプ
逆風に抗して
リビングストン←→相模原 日記
ENTRY ARCHIVE
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年06月
2013年05月
2013年02月
2012年12月
2012年09月
2012年04月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年01月
2010年12月
2010年08月
2010年07月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
?
早川〜石垣山〜石橋山〜根府川 「おかめ桜」目指し、丘陵地帯の激坂を行く
サイクリング
/
2024年03月27日
晴れで風もない穏やかな22日。23日のブルベ「達磨山200」は雨予報でDNSしたことだし、天気に誘われてあと2日で終了となる小田原・根府川の「
おかめ桜まつり
」へ行ってみた。国道135号から真鶴旧道というルートでは面白みがないので早川から丘陵地帯を走るコースを引いてみたが、予想通り激坂の連続だったよ(T_T)
まずは秀吉が一夜で築城したといわれる石垣山一夜城へ向かって登坂。早川の麓からは1750メートルしかないが、勾配10%超の「ドーナツ坂」が延々と続く。沿道には「石垣山に参陣した武将たち」の説明板が8基あり、最初に出てくるのが堀秀政、次が宇喜多秀家。そしてピークまで残り920メートルの所にある徳川家康の説明板のところを左へと行く。そう、石垣山一夜城までは上らないのよね(^_^;
石垣山一夜城まで1750メート地点
3番目の徳川家康の説明板。ここを左
ここからは平坦から下り基調となり、一気に周りが開け絶景が目に飛び込んできた。丹沢山系をバックにした小田原の町を眼下に、右手には大海原が広がる。空の青とのコントラストが美しく、水平線も鮮やかに見える。石橋のピーク付近からは真鶴半島、そして伊豆大島も望めた。いや〜、こんなビュースポットがあるなんて知らなかったよ。
眼下には小田原の町。右手は相模湾
中央奧は真鶴半島。左手はるかに伊豆大島
だけどね。ときに17%とか前輪が浮きそうになる、とんでもない壁のような坂も何度か立ちはだかる。短いから何とかなるが、もう汗びっしょり。もうちょっと緩いと楽しく上れるんだけどな(^_^;
一夜城への上り始めからコース案内の道標が要所で現れ、簡易トイレが設置されている所もあったのでもしかしたらハイキングコースなのかなと思っていた。帰宅後に調べると、早川駅から根府川駅までの丘陵地帯の約11キロを回る「
早川・片浦ウォーキングトレイル
」のコースだったようで、結果的に大部分をトレースした形になった。
ピークを過ぎた後はいったん石橋水源地まで下り、また上って東海道新幹線と東海道線を越えるのだが、ここもビュースポット。左手に新幹線、右手に東海道本線のトンネルが一望できるのだ。すご!
こんな道を上ってきた
要所には道標
左手に新幹線、右手に東海道本線のトンネル
その先を下ると源頼朝が平家方の大庭景親らに対して挙兵した石橋山古戦場で、先鋒の佐奈田与一義忠を祀った佐奈田霊社、佐奈田与一義忠が討ち死にした「ねじり畑」、佐奈田与一義忠の郎党の文三家康を祀った文三堂と続く。頼朝は敗北して箱根山中に逃れるのだが、一時身を隠したのが「しとどの窟(いわや)」。これは椿ラインの途中にあり、この近くを通っている白銀林道の湯河原側の起点でもある。
佐奈田霊社
石橋山古戦場
「ねじり畑」
文三堂
この後は東海道線までいったん下り、トンネルを抜けて一瞬メイン通りに出た後、再び丘陵地帯へと戻る。砂利道があるかなとグラベルロードで来たが、道幅は細く状態が悪いところもあったが舗装が途切れることはなかった。
左手は東海道本線
牧谷川
道幅は細いが舗装は途切れず
10%超の急坂を上り、少し下った後、やや緩やかな上りのピーク近くにあったのが星槎国際高校。おかめ桜まつりの散策マップによるとここにもあるようだったので来てみたが、すでに散ってしまったようだった。ちなみに早咲きのおかめ桜は、フジザクラと寒緋桜との交配種でイギリスで誕生。うつむき加減に濃いピンク色の花が咲くという。下を向いているのは元気がなかったわけじゃないのね(^_^;
星槎国際高校前
うつむき加減に咲くおかめ桜
下り切って真鶴旧道へ出る。根府川駅の少し先のあたりだが、「おかめ桜まつり」ののぼりがはためく関所跡入口バス停付近も同じような感じ。この先のヒルトン小田原方面への分岐へ入り平均勾配10%、最大16%のドーナツ坂を上る。しかし、やっとたどりついた星ケ山も同様で「もう終わっちゃったかな」と落胆したものの、一番上の「きのこ苑お山のたいしょう」まで上るとまだ咲いていたよ(^o^) 良かった良かった。根府川駅付近や星ケ山付近にはお花見らしい人々もいたが、ここまで来た人はおらず、独り占めですな。
関所跡入口バス停
右の激坂を上っていく
「きのこ苑お山のたいしょう」前
「きのこ苑お山のたいしょう」付近のおかめ桜
「きのこ苑お山のたいしょう」付近のおかめ桜
「きのこ苑お山のたいしょう」付近のおかめ桜
ランチには箱根板橋駅近くの定食屋さんでどんぶりからあふれ出るスタミナ麺を食べる予定にしていたが、まさかの定休日。またやっちまったよ(T_T) 仕方ないので小田原から帰る時にいつも気になっていた「小田原タンメン総本店」に初めて寄ってみた。反対車線ということでハードルが高かったのよ。ところが小田原タンメン(990円)を食べてみると、野菜たっぷりでボリューム満点。平打ち麺もいい感じで旨い。小田原らしく、たったひとつだけどのっかっていたのは籠清のかまぼこ。また来るかな。
ひろし、それはないだろう
小田原タンメン総本店
小田原タンメン(990円)
この日の走行距離は122.6キロ。獲得標高は1068メートル。グロス時速は14.8キロ。激坂と絶景で時間がかかったようですな(^_^;
▼ランキング参加中です
コメント(
0
)
|
Trackback()
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』