10日の月曜日、久々に道志みちを山伏峠まで上り、山中湖に下った後、明神峠まで足を伸ばしてみた。
道志みちの桜はほぼ終わっていたが、標高700メートル超の道の駅から先は満開。雲ひとつない青空バックの桜をようやく目にすることができたよ(^o^)。こうでなくちゃね!
道の駅手前2キロ地点からの富士山
道の駅手前2キロ地点からの富士山
道の駅どうし
道の駅裏の道志川の桜並木
道の駅の先にあった満開の桜
山伏峠(トンネル)
残り2キロがきつい山伏峠(標高1100メートル)を乗り越え、山中湖へダウンヒル。「優勝」の富士山が待っていた! いや〜来て良かったよ。写真は「山中湖交流プラザきらら」から撮影。ここに来たのは初めてで、こんないいアングルがあるとは知らなかった。桜が満開だったらなぁ。
「優勝」の富士山
桜が満開だったらなぁ!
小山側から上る三国峠、明神峠は最大勾配18%(2度あることにこの日初めて気がついた)の悶絶コースだが、山中湖側から上ると10%を超える勾配はなく、3キロ弱でピークに到着する。まあ、普通の上りですな。楽(^o^) それにこの日は常に右手に富士山が見えるという絶景が続いた。パノラマ台付近では山中湖を眼下に富士山が一望。遙かには南アルプスも! お〜、素晴らしい(^o^)
富士山と山中湖の絶景。遙かに南アルプス
三国峠
ちなみに山中湖側からは16年ぶり2度目の登坂。この時は冬で雪で凍結した道に四苦八苦したもよう(T_T)。
明神峠からのダウンヒルの途中、五輪モニュメントで記念撮影。下りなので前輪が下がってます(^_^; その後は明神峠バス停、18%の標識でパチリ。下りの途中だから止まれるのよね。上りの途中だとこぎ出せないので止まれない(^_^;
静岡と神奈川の県境
明神峠の五輪モニュメント
明神峠バス停
最大勾配18%
そろそろお昼時。小山では食堂が見つからなかったので、お馴染みとなった山北のポッポでいいかと行ってみると定休日。じゃあ、この前定休日で行けなかった小料理屋の「珠亭」(じゅてい)にしようかな。海鮮丼(1200円)、金目煮付(1100円)に心を動かされたが、結局おすすめの煮かつ定食(900円)に(^_^; あれ、「かつ煮」じゃないんだ。ふ〜む。煮魚であって魚煮といわないからかな? よ〜わからんが、靴を脱いで上がるスタイルだったのですっかりくつろいでしまったよ。
激坂の大野山入口バス停
珠亭
煮かつ定食
帰路はR246は通らず、♪追い風に乗って渋沢丘陵から中井町、平塚経由で。締めは渋田川の芝桜。見られたのは久々だったかな。
渋田川の芝桜
渋田川の芝桜
この日の走行距離は163.3キロ。獲得標高は2134メートル。風は予報に反して強かったけど、いいお天気でサイクリングヤッホーな1日でした(^o^)
←ランキング参加中です。よろしければクリックを!
←こちらも、よろしければもうひと押しを
|Trackback()
|
|