今日は久しぶりに冬コート無しでお散歩。
犬って本来攻撃的な動物ではないと思うんです。
じゃないと、ヒトと暮らすことはできないですもんね。
うちの猫たちはChoco.より前から家にいたので、
何年たってもChoco.を受け入れてくれていません。
ピッチは大人の対応をするけれど、
ふうは、Choco.に対して「あっち行け!」の意思表示をします。
そうされても、ワンとも言わないことの方が多いし、
眼をそらして引き下がるか、急いでふうの前を通り過ぎるかします。
はっちの方が態度でかい(笑)
咬むってことは、犬にとっては最終手段。
だから、「咬む」って行動を出さなくて済むようにしてあげたいですよね。
それには、やっぱり「イヤダ」のサインが出たら
「わかったよ」で、やめてあげることが大事です。
「イヤダ」のサインがわからないんじゃ始まらないから、
それはちゃんと学びましょう。
小さなサインが出たら、すぐにやめること。
犬をからかったりすることもだめですよ。
怒ってムキっとした顔をかわいいなんてもってのほか!!!
絶対にやめましょうね。
犬はいつも正しい(チャーリードッグスクールofficialブログ記事)
明日は、今年初の横浜散トレです。
この時期にめずらしく暖かいらしいです。