こんなに暑い中、まぁまぁご飯は食べています。
昨日ネッシンの後💩がゆるくて大丈夫かなと思ったのですが、
なんとか収まっているようです。
今朝も散歩は5時過ぎ。
通りがかりの柴犬さんがChoco.を興味深げに見ていたのですが、
飼い主さんにひっぱって行かれちゃいました。
Choco.はにおい嗅ぎしていたのでその時には気づかず、その後
残り香を感じたみたいで行った方向をしばらく見ていました。
犬が興味があって足を止めたとき、どうしていますか?
いっしょに立ち止まって、犬とその時間を共有していますか?
そこからまた歩き出すときに、リードをゆるめて離れてみてください。
それからひと声かけていますか?
リードショックは、犬が飼い主さんの方に
自分から来てくれれば必要ないですし、
反対に、飼い主さんが犬に近づいていけば、
必要ないことですよね。
ちょっと自分の行動を変えるだけで
犬の行動って変わるものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d4/465728dd64c1a5aea22bb1d91faa702e.jpg)
ここから先は行かないそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/24/c36f1531930ae00aad7fd55ccbfc42e7.jpg)
20200816 朝んぽ帰り、歩くだけ…
昨晩は雨は降らなかったけれど、雲の向こうで雷光っていました。
今日も雷注意報が出ています。
私の周りにも雷が怖い子多いです。
事故のないように気をつけて。
犬が楽しく歩き、犬と楽しく歩きたいなら
こちらをどうぞ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます