いぬのChoco.との暮らし方

罰や叱りを使わず、 動物福祉に則った犬との暮らし方を綴ります♪

秋の散歩で気をつけて

2022-11-09 | 日記
秋の散歩道はいろんな植物があるけれど
その中でも、とげのあるものは特に要注意です。


犬って道路の端を歩くことが多いと思うのだけど、
結構そういうところにはえています。
どうも足を気にしているので病院に行ったら
肉球の間の軟らかいところにささっていて、
ちょっとした手術になった子もいました。
とげが返しになっていてぬけないので、
無理に引っ張らない方がよいです。

どこにでもある雑草なので気をつけてね。




昨日の皆既月食。
もちろん肉眼では天王星食までは見えなかったけどね。
ちょうどデリバリーの時間帯だったので、
ゆっくり観られてよかったです。
スマホで撮ったものの方が赤銅色がはっきり見えましたね。


犬の優良飼い主表彰

2022-11-07 | Choco.さんとのこと
令和4年度戸塚区犬の優良飼い主表彰を受けました。
登録と適正飼育と動物愛護、公衆衛生の向上に寄与したということで、
ご長寿の犬というよりは、飼い主の表彰でした。


Choco.の名前と写真も載せてもらい
Choco.あってのことだったので
とてもうれしかったです。

Choco.はもう今はいないけれど、今年4月1日の時点で
表彰は決まったそうで、ちょっとラッキーでした。
4月頃はまだ、歩いたり、走ったりできてたのよねぇ…。




表彰状のほかに額もいただいたので、
Choco.の写真の隣に飾ろうと思っています。

戸塚区の今年の表彰は、90頭で、
いままでで一番多かったとのことでした。



推進員活動でも
また、来年からは出張会場での狂犬病予防接種が
再開されるそうなので私もお手伝いに行く予定です。

横浜散トレ 20221106

2022-11-06 | 犬の森・オフ会(One Walk)・リードワークWS
今日は秋晴れの散トレでした。
始まる前に1枚脱いだくらい汗ばむ陽気でした。


それぞれが距離を考えながら次の場所に移動
今日も岡山から遠征してきたルチアちゃんと
「名前を呼んでおやつ」のデモ

ルチアちゃんとは木曜日のリードワークワークショップで
ご一緒して、日を開けずに今日だったので
今日の方がお互い意思の疎通ができていたように思います。
声はよく届くし、ハンドターゲットで進行方向のプロンプトもOKでした。

カメラ目線♪のルチアちゃん
もなちゃん、ゆずちゃん
ルアナちゃん
登場のとき最高に元気いっぱいなロボ君
後ろのラブくんは参戦の機を狙ってる?
前傾姿勢だもんね(笑)
ばらまきノーズワーク中
参加するもしないも犬次第

Choco.は普段の散歩では、
他の犬と距離を取るようにしていました。
近づいたら吠えるからその場から去るってことを
していたこともありましたが、
実はそれではいつまでたってもだめだったんです。
だから、犬の姿は見えるし、なんならにおいもわかる場所に
吠えないで居続けることが大事だと切り替えました。

相手の犬によって少しだけの時もあれば
結構離れることもありました。
ただ、そこで普通にしていられるときには、
「○○ちゃんがいるねぇ」とか「いい子だねぇ」とか
声かけはするようにしていました。

犬の姿やにおいに慣れていくことで
それも社会化の一つだと思うし、
今でもそうやってきてよかったなぁと思っています。

飼い主としては今日はもうちょっと近づいても
大丈夫かも…と思うこともありましたが、
たいていは吠えさせてしまうので、
そこは我慢していました。

散トレではパックではあるけれど、
離れて佇む子もいます。
それはそれでOK。
落ち着いた状態でいることが大事なので、
ただ、そういうときに飼い主さんはだまって
いっしょにいるだけになりがちだけど、
そういう時こそ、「○○ちゃんがいるねぇ。」とか
「いいこだねぇ」とか声をかけてあげてほしいです。
いつかあの匂いの子が近くきたときに、「○○ちゃんだよ」が
きっとわかると思うからです。

散トレって犬との暮らしそのものが満たされている場所。
だからやっぱり好き♪なんだなぁ。


今日も散トレだけで5000歩越えでした。
よいリハビリになってます(笑)




真利子先生、一緒に歩いてくれたルチアちゃん、
ご一緒した皆さん、今日もありがとうございました。
また、よろしくお願いします。

犬連れじゃないけど厄介な人

2022-11-05 | 叱りも罰もない犬との暮らし方
昨日はブログを書き忘れた…。まぁそんなときもあるよね。

犬がいなくなって、犬に飢えていると
よその犬となんとかお近づきになりたいって気持ちがわいてくる。
でも…Choco.と一緒の散歩で、
結構そういう人こそが困ったちゃんだったのを思い出します。
とくに、テンション高く、手をヒラヒラさせながら
犬はワタシを好き!って自信満々に近づく人ね( ̄∇ ̄)
だからそこはぐっと我慢して、
犬の方から近づいてきたら儲けもの♪
でも手なんか出さないよ。
心の中でにんまりしながら、
犬の好きにさせてる自分をほめてる(微笑)
特に知らない犬にはね。
知っている犬にもあまり手は出さないかなぁ。
触っていい?も聞かないし触りもしないかなぁ。

あ、小田原のセントバーナードの茶々ちゃんは触らせてもらったけど。
頭じゃなくて、頭の後ろから背中ね。
わしゃわしゃは絶対にしない!

名前を呼んだり、「いい子ねぇ♪」って言ったりはする。
散トレだと、おやつもあげさせてもらったりもする。

Choco.と一緒の時に、
Choco.が大丈夫だったように気をつけています。
基本、「犬が決める」を守るようにしてるしね。



秋のファッション💛


今日はまた少し冷えてうすぐもり。
明日は横浜散トレ。
お天気はよさそう。あとは風がなければいいんだけどね。

リードワークワークショップ@横浜

2022-11-03 | 犬の森・オフ会(One Walk)・リードワークWS
今日はリードワークワークショップに行きました。
祭日とあって新横浜駅は朝から修学旅行生、観光客など
込み合っていました。

犬の森のリードワークは、
犬との暮らしの中で出会う場面で
犬に罰を与える(リードショックなど)ことなく
犬が無理なく回避できたり、
楽しく歩いたりできるように
人がサポートするものです。

時に、ボディランゲージやカーミングシグナルと
同じ意味を持つ行動ができるように考えます。


張っているように見えていても、
テンションがかかっていないリードは
犬にリードの重みすら感じさせないものです。
同時にハンドラーの身体のどこにも負担がかかっていないんです。

3mリードを有効に使うためには、
持ち方、リードの長さ調整、リードと自分の位置関係
犬とリードの位置関係…いろいろとあるものです。
犬は自由に動くので、基礎的なリード使いはあるものの、
犬の動きに合わせて動くこと、でもバタバタしないで。
犬とハンドラーの自分が自然に動けるように、日々練習しかありません。
今日は金網相手の練習でしたが、家での自主トレでは、
テーブルの脚が文句を言わず練習に付き合ってくれるはず(笑)

人も犬もお互い妨げられない動きができますように…。

今日はカメラの充電はバッチリだったのに、
なんと動画を撮っている最中にSDカードの容量が0になるという💦
帰りに128GBのカードを購入しました。
今度はしばらくは大丈夫かな?

ミツマタ