中国六大学野球秋季リーグ戦第4週第2日は本日、オーヴィジョンスタジアム下関で2回戦3試合が行われました。
![](https://ivory.ap.teacup.com/issan/timg/middle_1602426244.jpg)
徳山大、環太平洋大、吉備国大の先勝を受けての2回戦です。環太平洋大が連勝した場合には優勝へ大きく前進しますが、東亜大が雪辱すると再び混戦模様となります。今リーグの行方を左右する大事な試合となりました。
にほんブログ村
*オーヴィジョンスタジアム下関
▽2回戦(1勝1敗)
環太平洋大
000 001 210│4
200 000 201x│5
東 亜 大
(環)大石・安楽・仲尾・辻-内之倉
(東)松永・福原・松田・中内亮-市原
▽2回戦
吉備国大
012 000 000 2│5
000 000 030 1│4
福 山 大 (延長10回タイブレーク)
(吉)寺地・山口-藤井
(福)入川・藤原・山崎-橋本・山本
▽2回戦(徳山大2勝)
広島文化学園大
000 00│ 0
040 42x│10
徳 山 大 (5回コールド)
(広)服部・池田-山田・小田
(徳)吉村-堀田
![](https://ivory.ap.teacup.com/issan/timg/middle_1602427287.jpg)
東亜大が環太平洋大に雪辱して、首位の環太平洋大と1勝差に東亜大、吉備国大が並んでいる構図が続くことになりました。最終週は、環太平洋大と吉備国大が直接対決します。東亜大も徳山大との山口ダービーですので、一筋縄ではいかないことが予想されます。
<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>
第5週は、10月24日(土)と25日(日)の2日間の予定で、倉敷マスカットスタジアムにて「東亜大-徳山大」「福山大-広島文化学園大」「環太平洋大-吉備国大」の対戦が行われます。
環太平洋大が1勝し、東亜大が1敗した時点で環太平洋大の優勝が決まります。しかし、そう簡単にはいかないでしょうね。
にほんブログ村
最終週まで見逃せない戦いが続きます。