ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

山口香JOC理事 開催ありきの東京五輪に「『どうしてもダメな時は中止もあり得る』と言うべき」

2021年11月07日 03時30分39秒 | 社会のことなど

日本オリンピック委員会(JOC)理事で、柔道元世界女王の山口香氏(56)が2日、BS-TBSの報道番組「報道1930」(月~金曜後7・30)に生出演し、東京五輪・パラリンピックの開催可否をめぐる発言について私見を語った。 


3/2/2021 
 新型コロナウイルスの感染や変異株の状況次第で、開催そのものが危ぶまれる事態だが、関係者からは中止の可能性に言及するコメントはほとんど出てきていない。山口氏は「私は国民に安心、安全ということを言うのであれば、『最後の最後でどうしてもダメな時は当然、中止もあり得ます』ということを言うべきだと思います。『どんな状況でもやる』と言われると、たとえば頂上が目の前にあるから、こんなに天候が悪いのに、荒れているのに、命がけで行くんだ、と言われているのと同じ」と指摘した。  


さらに、「引き返す勇気は当然、お持ちだと思うんです。それを伝えてくれないと、やることありきで進んでいるんじゃないかと感じてしまうと思う。そういうことを言うと、不安をあおると感じられていると思うんですけど、私は逆だと思う」とも訴えた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米議会議事堂襲撃者、盗んだペロシ議長のノートPCをロシア対外情報庁に売ろうとしていた──FBI供述書>こんなことも

2021年11月07日 00時30分12秒 | 事件と事故
2021>

1月6日に米議会議事堂を襲撃した暴徒の1人が、米下院議長ナンシー・ペロシ氏のノートPCを盗み、ロシアに転売しようとしていたことが、米連邦捜査局の宣誓供述書(リンク先はPDF)で明らかになった。

米NBCが18日(現地時間)に報じた。 

 FBI特別捜査官の供述書によると、議事堂襲撃者情報を求めるFBIの専用ラインに、公開されている襲撃動画の暴徒の1人が自分の元恋人、ライリー・ウィリアムズ氏だという通報があった。この通報者はさらに、ウィリアムズ氏の友人から、ウィリアムズ氏が議事堂内の会議室からペロシ氏のノートPCを盗み、これをロシア在住の友人に売ろうとしていたと聞いたと語った。

計画ではそのロシアの友人がロシア政府の対外情報庁(SVR)に転売するはずだったが、何らかの理由で計画は頓挫し、ノートPCはまだウィリアムズ氏が保有しているか、既に破壊している可能性があるという。  

ペロシ氏のノートPCが盗まれたことは9日に米Reutersが報道した。ペロシ氏の副補佐官、ドリュー・ハミル氏はこれを受け、自身の公式Twitterアカウントで、ペロシ氏のノートPCが盗まれたことを認め、このPCはプレゼンのためにのみ使われていた(ので極秘情報などは入っていなかった)とツイートした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする