信州四賀から

斉藤一徳が信州四賀の情報をお届けします。

夏の思い出 その1

2007年08月26日 | 徒然日記

 まだまだ暑い夏、真っ盛り。

 

 気持ち的に、やっと落ち着いてブログを更新できるようになりました。

 

 そこで、ちょっと早いですが、夏休みの思い出特集。

 

石川の実家でのご馳走

 

 久しぶりに帰るので、テーブルの上は、ご馳走で隙間がありません。

 

右下にあるのが、「あかずいき」

 

 特に、刺身は超豪華。夏場であまり品数が揃わない時期なのですが、旬の魚も交えて、山盛りです。

 

 当然、その日の夜だけでは食べきれないので、翌朝もいただきました。

 

 いくつになっても、親は親。感謝感謝のお盆です。

 

 

 これだけたくさんの「ご馳走」ですが、お気に入りは、「あかずいき」「かもりの煮付け」「えびす」の3品。

 

 「あかずいき」は、里芋の茎を煮て、酢漬けにしたもの。学生時代、近所のスーパーの惣菜屋さんでよく買いました。

 

 「かもりの煮付け」は、かもり(冬瓜)をピーナッツと一緒に煮たもの。小さい頃から、夏には必ず食卓に上ったものです。

 

 「えびす」は、寒天の中に卵を溶きいれて、固めたもの。うちでは、しょうゆ味で甘くしません。

 

 どれも、北陸石川の旬の料理。どんなご馳走よりも、素晴らしいご馳走です。

 

 本当に、感謝感謝の日々でした。

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サイトウキネン オープニン... | トップ | 夏の思い出 その2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
以前 (ittoku)
2007-08-27 19:25:27
 一度、泊まりに来ましたよね。あの時はこんなご馳走じゃなかったかな?

 確かそのときは、女房を両親に紹介するついでに、白山に登る計画で一泊したんですよね。「こんな状況なら、来るんじゃなかった!」と、ぼやいていたのを今でも覚えています。

返信する
あのう (zすc byウニくん)
2007-08-27 11:19:06
ご帰省の折は、ご一報を。
わたしも、お食事いただきに上がりたいので・・・。

無理か・・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

徒然日記」カテゴリの最新記事