お盆とお正月の帰省時には、毎回「おいしい(だろう)お酒」を買って帰ります。
親父と妹のだんな。夏でも冬でも、乾杯から「冷酒」です。
今年のお酒は、中越沖地震の被災地から購入しました。ブログ仲間から、地元業者さんの大変な現状を知り、ほんの少しでも「復興」のお手伝いが出来ないかと思っての、購入です。送料などを考えれば、ちょっと割高ではありましたが、思っていたよりも、はるかにおいしいお酒で、3人(実際は妹のだんなと2人)で、2本半空けてしまいました。
特に、「夏子物語」。以前、漫画やドラマで話題になった時に買った際は、「この程度? 話題負け?」と言った感じで、正直期待していなかったのですが、店主さんのお勧めで購入。いや~!! うまかった!!
購入はこちらからどうぞ。3本とも、おいしかったですよ。
一徳さんて、日本酒好きなんですね!
この次は一緒に飲めますかね~
日本酒好きの若い子一緒ですから
よろしくお願いします
でも・・・、きっと先につぶれそう。彼女、すごく強そうですから。
おいしい日本酒には目がないので、とても飲みたくなりました。
新潟のお酒は、やはり一味違いますか。
中越にも良い品が色々たくさんあるようですから、一日も早く早く復興して欲しいですね。
でも、盛り上がるときは、おおいに、盛り上がりましょう!!