土佐の民家風ログハウス、アイビーログ工房 

http://ivy-log.com/住みたい!!高知が元気になる家。アイビーログ工房の木の家には物語が生まれます。

物部ブルーを見に、西熊別府林道ツーリング。

2011年08月02日 09時54分35秒 | Weblog

物部川下流域は、泳げはしますが、他の高知の川と違い、ダムが下流域にもあるので、きれいとは言えませんが、ダム上流は、物部ブルーと言いたいくらい、清れつな水の流れがあります。家から1時間で1500メートルを超える別天地、白髪山登山口まで行けます。西熊別府林道は、霧に覆われ寒いぐらいの気温でしたが、誰もいなくて、しみじみ高知は良いなーと感じました。自分だけの世界へすぐ行ける贅沢。しかも変化に富んだ景色気候が味わえます。
途中この前の台風の傷跡があちこちに見えましたが。

可憐な野の花も一杯咲いていて涼しく英気を養いました。もう少しで別府峡に出る場所で突然、エンドオブロード。道が無くなりました。
がけ崩れで道がない。別府峡温泉に行こうと思っていたのに。

だから人が一人もいないんだと、納得。でも同じ道を帰るのは嫌では無く、又あの道を通る口実が出来て嬉しく感じました。物部は美しいと再認識しました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿