残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

打ち上がる“大輪の花”に歓声...

2018年08月01日 | 日記

  

真夏の夜空を彩る道新花火大会...。函館港まつりの始まりを告げる花火大会は、今年で第63
回を数え伝統の花火大会とあって市民も楽しみにしており、早くから大勢の見物客が花火の打ち
上げられる港に押しかけている。港内は、昼間の暑さも和らぎ海風が心地よく絶好の花火日和...

 

花火大会は、5部構成で函館山の高さまで打ち上げられる大玉花火や子供も楽しめる動物の
花火、数カ所から多種多様の花火が打ち上がるスターマインなどイヤホンから流れる音楽に合
わせて“大輪の花”が夜空を焦がし、花火が打ち上げられる度に見物客の歓声が聞こえる...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“函館港まつり”が始まる...

2018年08月01日 | 日記

今日から8月...。函館では3日連続で30℃超えの「真夏日」が続き些かうんざりの毎日だ
が、足寄町の4日連続の「猛暑日」に比べるとうんざりなどとは言っていられない。函館の夏
一番のイベント“函館港まつり”が今日から始まる。先週から市内を「花電車」が走り、祭を盛
り上げているが、さらに暑い日が続くとあって今年の“函館港まつり”は盛り上がりそうだ...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする