残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

今日は“函館夜景の日”...

2018年08月13日 | 日記

今日8月13日は「や(8)けい(K=トランプの13)」の語呂合せで、 “函館夜景の日”...。平成
3年(1991)に一人の高校生の発想から、8を「ヤ」、13はトランプのキング「K=ケイ」に当て
はめ「夜景の日」として、普段より一層光り輝く函館夜景を楽しんでもらおうと、午後8時13
分を期して市民に函館山側の窓を明ける協力をお願いするなど各種イベントも行われた...

 

   

第10回を契機にその目的は達成されたとしてイベントなどは打ち切られたが、あれから、えっ!!、
もう27年にもなるんだなあ...。七飯町城岱牧場に車を走らせ、“函館夜景の日” の裏夜景見
物としゃれ込んだ。 函館山の後ろの漁り火も輝く、まずますの夜景を楽しむことができた。ただ、
気になるのは今年もイカが不漁でのようで、漁り火に向かって頑張れと声を掛けてきたのだが...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする