函館に夏の終わりを告げるといわれている “湯の川温泉花火大会” ...。当初予定されてい
た昨日は強風のため順延されての開催となり、今日は、風は穏やかで海峡には波もなく絶好の
花火日和。 温泉街を流れる松倉川河口から花火は打ち上がるのだが、昨年までの海浜近くの
撮影場所が立ち入り禁止となっており、むなく根崎公園の高台に三脚を立て打ち上げを待つ...
打ち上げられる花火は三千発...。お馴染みのイカ花火や早打ち、スターマインなどが夜空焦
がし、津軽海峡に浮かぶ漁り火も彩りを添えている。「街の明かりがうるさいなあ」と愚痴をこぼ
しながらシャッターを押し続け、あっという間の1時間...。気がつくと吹きつける風は冷たく、秋
の到来を肌で感じた花火大会に「あ~あ、函館の夏が終わっちゃたなあ...」と家路につく...
( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)