ちょっと古い話だが、過日函館市内の文化団体が加盟する協議会の定時総会が開催され、出席
させてもらった...。当初はこのご時世だから、例年開催している懇親会はないだろうと思って
いたが、会費持参で出席をとの案内。総会は、事業報告や事業計画、役員改選の案件もシャン
シャンと30分程度で終わってその後懇親会、参加者は例年の半分以下とちょっぴり寂しい...
(総会・懇親会会場のレストラン) (総会で選任された新役員の紹介)
しかも、新型コロナウイルス感染対策を徹底しようと、アルコールは御法度、会話はマスクを
し食事中の会話は厳禁、席は極力離れないことなどを事前に確認して始められた...。当初
は、これで予定の時間90分持つのかなあと心配したが、運ばれてくる“コース料理”を一品、
一品口に運んでいるうちに気がつくと予定の時間。向かいの席の方が急遽欠席となり、運ばれ
たてきた料理を並べられていたのを見て、改めて「えっ、こんなに食べていたんだ!!」と驚く...
( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)