今週に入って暖かい日が続き、最高気温は連日15℃超えを観測しているが、今日は何と
16℃を超えサクラの花が葉桜に変わる5月中旬頃の気候..。この天気なら、先日眺め
てきた北斗市清川にある「松前藩戸切地陣屋跡」の“福寿草”も成長したのではと、北斗市
への所用の途中立ち寄って来た。陣屋前の広場の雪も解け辺りはすっかり春の装い...
車を降りると目の前の土手一面に、黄金色に輝く“福寿草”の花が陽の光を浴び花びらを大き
く広げている...。まだまだ蕾も多く見られるので、見頃はもう少し先のようだが、遠く
の山並みに残る雪景色との光景はまた格別。陣屋に向かう桜並木の傍の畑では農作業も始ま
り、1ヶ月もするとこの並木も桜の花が花咲き乱れ、花見客で賑わいを見られそうだ...
( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)